INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 観 [SAT] 観 觀 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 52 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
観 (52 / 52)  中国 (19 / 18582)  日本 (19 / 68105)  浄土教 (13 / 5892)  日本仏教 (12 / 34725)  観無量寿経 (11 / 1208)  インド (10 / 21056)  善導 (9 / 2591)  止 (9 / 11)  中国仏教 (6 / 8865)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
横田善教『観無量寿経』における「観」の語浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 1999-03-25 157-176詳細IB00043173A-
権来順瑜伽行唯識派の実践論論集 通号 24 1997-12-31 33-53(L)詳細IB00018850A-
安田理深彼の世界を観ず親鸞教学 通号 68 1996-09-30 95-114詳細IB00026301A-
金宰晟『清浄道論』における刹那定印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 93-95(L)詳細ありIB00008594A
西村恵信三余居窓話(二)禅文化 通号 152 1994-04-25 38-42(R)詳細IB00079663A-
臼井元成善導浄土教の課題と本質的立場親鸞教学 通号 63 1994-01-30 1-15詳細IB00026260A-
陳敏齢浄土教における見仏の問題をめぐって印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 174-178(L)詳細ありIB00007924A
柿市里子六朝期における理について(その1)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 25 1989-02-28 293-300詳細IB00027706A
大城邦義見仏について大谷学報 通号 252 1987-01-30 60-71詳細IB00025511A-
石垣源瞻観経に於ける異方便の課題西山学報 通号 34 1986-03-30 85-88(R)詳細IB00108121A-
大松博典天台と禅曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 256-257(R)詳細IB00177033A-
森山清徹Kamalaśīlaの唯識思想と修道論人文学論集 通号 19 1985-12-11 43-77詳細ありIB00029854A-
竹村牧男『大乗起信論』の止観について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 79-84詳細ありIB00006384A
西村恵信人物中国禅宗史禅文化 通号 107 1983-01-25 90-103(R)詳細IB00084712A-
竹中信常観無量寿経の世界浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 107 1982-09-28 75-92詳細IB00046048A-
石垣源瞻善導大師の「古今楷定」考 (上)西山学報 通号 28 1980-07-20 1-17(R)詳細IB00106842A-
仙石景章『六妙法門』に於ける止と観について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 111-119詳細IB00019094A-
石垣源瞻観無量寿経の「経題」に就て西山学報 通号 27 1979-10-20 85-88(R)詳細IB00106832A-
小林実玄『義海百門』における法蔵の観・行の説示について印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 86-91詳細ありIB00004916A
石垣源瞻観無量寿経の「観」に就いて印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 74-79詳細ありIB00004914A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage