INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菩薩立像 [SAT] 菩薩立像

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (28 / 68064)  仏教美術 (22 / 2255)  仏教彫刻 (9 / 315)  日本仏教 (8 / 34690)  中国 (7 / 18569)  インド (5 / 21054)  インド美術 (5 / 151)  地蔵菩薩立像 (4 / 4)  菩薩立像 (4 / 4)  観音菩薩立像 (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
八木春生竜門石窟北魏後期諸窟についての一考察佛敎藝術 通号 267 2003-03-30 59-89詳細IB00058416A
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(三)佛敎藝術 通号 269 2003-07-30 13-47詳細IB00058422A
松原智美菩薩立像の身体比率からみた法隆寺金堂壁画佛敎藝術 通号 296 2008-01-30 9-29(R)詳細IB00075042A
伊東史朗石津寺伝来の地蔵菩薩立像佛敎藝術 通号 297 2008-03-30 87-91(R)詳細IB00075054A
若林繁中・浜通り地方の室町彫刻福島県立博物館紀要 通号 1 1987-03-31 53-65(R)詳細IB00210586A
北澤菜月釈迦三尊像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 1 2016-07-23 250(R)詳細IB00237755A
林南壽法輪寺の創立と木彫像の制作時期について南都仏教 通号 72 1995-11-25 52-74(R)詳細IB00032535A-
村松哲文雲門山石窟における菩薩像の腰帯表現東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 72 1999-02-27 197-216(R)詳細IB00044209A-
川崎建三キルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産(後編)東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 193-227(R)詳細IB00205648A
三宮千佳法華寺十一面観音菩薩立像の制作背景についててらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 185 2013-04-28 329-339(R)詳細IB00231749A
伊藤史朗観音菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 156(R)詳細IB00236440A
肥塚隆観音菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 164(R)詳細IB00236526A
肥塚隆観音菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 163(R)詳細IB00236504A
肥塚隆文殊菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 162(R)詳細IB00236499A
肥塚隆ターラー菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 173(R)詳細IB00236666A
田中晴久弥勒菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 170(R)詳細IB00236640A
肥塚隆菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 185 1994-01-01 174(R)詳細IB00236672A
東舘紹見天暦造像と応和の大般若経供養会浄土の聖者空也 / 日本の名僧/5 通号 5 2005-01-01 50-85(R)詳細IB00176682A-
関野貞飛鳥時代の彫刻聖徳太子論纂 通号 5 1921-03-10 166-206(R)詳細IB00054836A-
青木淳安居院澄憲・聖覚をめぐる造像宗教研究 通号 319 1999-03-30 284-285(R)詳細IB00088435A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage