INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 舘隆志 [SAT] 舘隆志 舘隆志

検索対象: すべて

-- 73 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (67 / 68234)  日本仏教 (31 / 34838)  道元 (28 / 4225)  禅宗 (24 / 3723)  栄西 (21 / 613)  蘭渓道隆 (18 / 116)  中国 (11 / 18592)  曹洞宗 (11 / 4598)  臨済宗 (11 / 789)  日本禅宗史 (9 / 90)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
舘隆志金子奈央氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 268-270(L)詳細ありIB00188668A-
金子奈央舘隆志氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 264-267(L)詳細ありIB00188667A
舘隆志兀庵普寧の来日をめぐって国際禅研究 通号 1 2018-02-22 49-74(L)詳細IB00173707A-
舘隆志鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 13 2018-03-31 21-142(R)詳細IB00191658A
舘隆志中世禅林における端午東洋学研究 通号 55 2018-03-31 171-173(R)詳細-IB00240554A
舘隆志兀庵普寧の来日と日中禅僧の交流東洋学研究 通号 55 2018-03-31 182-183(R)詳細-IB00240613A
舘隆志日本印度学仏教学会第六十八回学術大会での発表東洋学研究 通号 55 2018-03-31 169(R)詳細-IB00240551A
舘隆志中世禅林における重陽の喫茶文化印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 46-51(R)詳細-IB00186699Ancid/BN01911949, ncid/BN0144111X, ncid/BA48446454, naid/110007049062, ncid/BC03595354, naid/120006890128, IB00170637A, IB00188666A
舘隆志鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(下一)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 15-134(R)詳細ありIB00191665A-
舘隆志東洋大学・東洋学研究所での資料調査東洋学研究 通号 56 2019-03-31 187(R)詳細IB00241293A
舘隆志『元亨釈書』の栄西伝について国際禅研究 通号 4 2019-12-24 1-54(R)詳細IB00200990A
舘隆志新出史料『心根決疑章』の発見とその意義印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 63-70(R)詳細IB00196565A
舘隆志道元が受け継いだ栄西流の儀式について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 80-85(R)詳細ありIB00208979A
舘隆志鎌倉時代における兼修禅と宋朝禅の導入中世禅の知 通号 152 2021-07-31 212-217(R)詳細IB00210162A
舘隆志禅宗における茶の受容と継承国際禅研究 通号 8 2022-01-30 287-303(L)詳細IB00222141A
舘隆志曹洞宗と臨済宗の五観偈の相違を考える印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 129-134(R)詳細IB00223520A
舘隆志国文学研究資料館所蔵『心根決疑章』について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 80 2022-03-31 109-129(R)詳細IB00220248A
舘隆志『永平広録』編纂の意図をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 13-18(R)詳細IB00230495A
舘隆志般若房法印大歇了心について東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 151-180(L)詳細IB00242350A
舘隆志禅宗における両展三礼・触礼三拝について駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 119-139(R)詳細IB00244733A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage