INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 縁起絵 [SAT] 縁起絵 縁起繪 緣起絵 緣起繪

検索対象: すべて

-- 205 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (192 / 68064)  日本仏教 (131 / 34690)  時宗 (77 / 820)  一遍 (73 / 728)  一遍聖絵 (54 / 331)  一遍上人縁起絵 (38 / 38)  遊行上人縁起絵 (38 / 38)  信貴山縁起絵巻 (26 / 26)  他阿 (23 / 94)  仏教絵画 (18 / 234)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森覚仏教絵本の研究大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 272-270(L)詳細IB00155353A-
小野澤眞かつて存在した神奈川県相模原市無量光寺本『遊行上人縁起絵』金沢文庫研究 通号 327 2011-10-28 27-35(R)詳細IB00224794A
小野澤眞山崎弁栄と時宗当麻山無量光寺武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2011-03-31 45-64(R)詳細IB00208950A
米山孝子豊島氏と行基伝承大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 17-28(R)詳細IB00206451A
上園孝弘北野天神縁起絵巻と孝養報恩佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 39 2011-03-01 99-116(R)詳細IB00190514A-
徳田和夫『道成寺縁起絵巻』の再生遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 243-264(R)詳細IB00185830A-
佐々木哲一遍時衆踊念仏始行と小田切郷地頭時宗教学年報 通号 38 2010-03-31 49-63(R)詳細IB00133013A-
小山聡子『信貴山縁起絵巻』にみる病と信仰身延論叢 通号 15 2010-03-25 1-17(R)詳細IB00203433A
米山孝子行基説話伝承の研究大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 190-186(L)詳細IB00155475A
内田啓一根津美術館蔵善光寺如来縁起絵佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 71-88(R)詳細IB00090444A
佐々木哲『一遍聖絵』後援者「一人」と『遊行上人縁起絵』作者平宗俊 時衆文化 通号 20 2009-10-01 77-94(R)詳細IB00218590A
石川透寺社縁起絵巻と略縁起仏教文学 通号 33 2009-03-31 105-116(R)詳細IB00111034A-
小峰彌彦芸能文化と仏教仏教文学 通号 33 2009-03-31 117-128(R)詳細IB00111035A-
長澤昌幸誓願寺所蔵伝一遍著作に関する一試論時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 1-14(R)詳細IB00132864A-
峯崎賢亮宗祖の言葉「我化導は一期ばかりぞ」に関する考察時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 15-27(R)詳細IB00132865A-
佐々木弘美一遍臨終場面の方角性と物語性時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 59-75(R)詳細IB00132892A-
梅谷繁樹『一遍上人語録』の各法語の排列について時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 40-58(R)詳細IB00132891A-
長沢昌幸伝一遍著述聖教再考印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 150-153(R)詳細ありIB00078339A
長澤昌幸門流による一遍呼称の変遷について西山学苑研究紀要 通号 3 2008-03-31 27-40(R)詳細IB00067151A-
長澤昌幸一遍の偈頌について時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 36-49(R)詳細IB00132750A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage