INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 結城 [SAT] 結城 結城

検索対象: すべて

-- 167 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68064)  中国 (51 / 18569)  日本仏教 (50 / 34690)  中国仏教 (36 / 8864)  インド (28 / 21053)  親鸞 (25 / 9562)  教行信証 (22 / 4000)  インド仏教 (18 / 8063)  唯識 (18 / 809)  結城令聞 (18 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大江淳誠『教行信証』「信巻」別撰説の批判行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 336-358(R)詳細-IB00209220A
結城令聞『教行信証』に於ける「信巻」別撰論攷行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 271-291(R)詳細-IB00209216A
結城令聞三たび『教行信証』の「信巻」別撰を論ず行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 467-481(R)詳細-IB00209227A
結城令聞再説「信巻」別撰攷行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 359-368(R)詳細-IB00209221A
結城令聞「信巻」別撰説反論拾遺に答え併わせて拾遺の見解を評す行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 499-541(R)詳細-IB00209229A
大原性実「信巻」別撰説反論拾遺行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 482-498(R)詳細-IB00209228A
大江淳誠再説「信巻」別撰攷を評す行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 378-404(R)詳細-IB00209223A
岡亮二「行巻」の称名思想行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 177-198(R)詳細-IB00209209A
結城令聞『教行信証』「信巻」別撰論の要旨行信 / 親鸞大系 通号 8 1989-01-30 369-377(R)詳細-IB00209222A
結城令聞津田左右吉博士「念仏と称名」を読みて行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 472-479(R)詳細-IB00209201A
広瀬良弘北関東の下剋上と曹洞宗寺院駒澤史学 通号 39/40 1988-09-09 5-18詳細-IB00018911A-
広瀬良弘戦国大名の家中統制と寺院論集日本仏教史 通号 6 1988-09-01 107-122(R)詳細-IB00052995A-
山内舜雄『御抄』成立の時代的背景宗学研究 通号 29 1987-03-31 13-18(R)詳細-IB00068324A-
結城令聞華厳章疏の日本伝来の諸説を評し、審祥に関する日本伝承の根拠と、審祥来日についての私見南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 163-196(R)詳細-IB00053993A-
結城令聞因果の道理と「地獄一定」についての試論真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 2 1983-09-10 29-40(R)詳細-IB00045941A-
結城令聞『華厳五教章』の高麗錬本・径山写本(宋本)の前却と和本の正当性について南都仏教 通号 50 1983-06-30 1-44詳細-IB00032417A-
桜部建国訳『大乗阿毘達磨雑集論』巻一刪補真宗総合研究所研究所紀要 通号 1 1983-03-31 1-13詳細-IB00029236A-
中尾良信納富常天著『金沢文庫資料の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 234-237詳細ありIB00020042A-
結城令聞宗論と本派宗学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 20 1982-03-30 347-369詳細IB00013209A-
結城令聞華厳・天台両乗の教学的交渉仏教思想史 通号 4 1981-12-01 -詳細IB00040148A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage