INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 稿 [SAT] 稿

検索対象: すべて

-- 621 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (501 / 68064)  日本仏教 (194 / 34690)  鈴木大拙 (106 / 1042)  禅 (103 / 1010)  高山寺 (73 / 431)  真言宗 (66 / 2845)  仏教 (64 / 5156)  中国 (62 / 18569)  高山寺経蔵 (59 / 168)  高山寺経蔵典籍文書目録 (36 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
米澤実江子明恵撰『摧邪輪』巻下 訓・註 試稿(一)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 9 2023-03-25 27-41(R)詳細IB00240887A
谷釜智洋『精神界』誌上にみる「解釈」欄の位置づけの再考現代と親鸞 通号 47 2022-12-01 28-43(R)詳細IB00237508A
長谷川琢哉問題提起Ⅰ倫理的葛藤と〈いのち〉の言説現代と親鸞 通号 47 2022-12-01 135-150(R)詳細IB00237511A
顧明源十七世紀初期対馬外交僧の系譜に関する一考察佛敎史學硏究 通号 47 2022-08-31 45-65(R)詳細IB00243018A
白川邦與『欠伸稿訳注』(一)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 207-239(R)詳細ありIB00226897A
鈴木嘉吉[特別寄稿]白鳳時代の建築は遺存するのか仏教芸術 通号 8 2022-03-30 75-92(R)詳細IB00232271A
米澤実江子明恵撰『摧邪輪』巻中訓・註試稿(八)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 31-43(R)詳細ありIB00226793A
山口務覚如作『親鸞伝絵』における初稿本系の先後関係印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 227-232(L)詳細IB00218556A
長谷川淳一『宋会要』道釈部訓注(一六)資料編駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 35-64(R)詳細ありIB00220574A
湯谷祐三雲華上人の未完漢詩稿同朋佛教 通号 57 2021-07-01 65-102(R)詳細ありIB00246824A
米澤実江子明恵撰『摧邪輪』巻中 訓・註 試稿(七)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 7 2021-03-25 81-97(R)詳細ありIB00213816A
神田邦彦狛近真の生涯興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 / 二松学舎大学学術叢書 通号 7 2021-03-19 93-152(R)詳細IB00246834A
西村慶哉玄智撰『考信録』七巻本の特徴について親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 349-372(R)詳細IB00227248A
武井慎悟近世後期武蔵国・相模国における秋葉信仰の展開とその周辺駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 125-140(L)詳細IB00205973A
大澤邦由『宋会要』道釈部訓注(一五)資料編駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 25-56(R)詳細ありIB00205965A
西本祐攝「他力門哲学骸骨試稿」に学ぶ現代と親鸞 通号 43 2020-12-01 32-77(R)詳細IB00215197A
藤本誠『東大寺諷誦文稿』の再検討日本仏教綜合研究 通号 18 2020-09-30 15-40(R)詳細IB00216734A
名和達宣提言Ⅰ 哲学者・清沢満之と「精神主義」という経験現代と親鸞 通号 42 2020-06-01 118-139(R)詳細IB00211712A
張凱媽祖と観音龍谷大学佛教学研究室年報 通号 24 2020-03-31 50-64(L)詳細IB00199731A
春本龍彬廬山寺本『選択集』の撰述状況について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 271-272(R)詳細IB00206056A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage