INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 種類 [SAT] 種類 [ DDB ] 種類

検索対象: すべて

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (23 / 21054)  日本 (18 / 68064)  中国 (8 / 18569)  インド仏教 (7 / 8064)  日本仏教 (6 / 34690)  仏教 (5 / 5156)  チベット (3 / 3037)  パーリ仏教 (3 / 506)  中国仏教 (3 / 8864)  倶舎論 (3 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山崎次彦ダルマキールティ著・ダルモーッタラ釈;論理学小論第1章試訳論集 通号 1 1975-01-01 詳細IB00039660A-
平松令三光明本尊の種類とその分布調査概要龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 26 1987-12-01 1-11(R)詳細IB00013242A-
河野清晃印度支那朝鮮に於ける 仏塔の種類密教研究 通号 67 1938-09-25 106-132詳細IB00015417A-
早川道雄三種類の不二摩訶衍と三十三種法門の体系についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 125-140詳細IB00059799A-
友岡雅弥初期ニヤーヤ学派の解脱論待兼山論叢:哲学篇 通号 18 1984-01-17 49-67詳細IB00020609A-
高瀬承厳選択本願念仏集板本の種類に就て仏書研究 通号 55 1919-07-20 3-5(R)詳細IB00126755A-
井川定慶法然上人絵伝の種類とその系列の研究仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 39-52(R)詳細ありIB00068184A
日下無倫教行信証古写本の種類及びその最古の註疏仏教研究 通号 14 1923-12-20 63-90詳細IB00024631A-
箕浦暁雄ヴァスバンドゥは分別(vikalpa)を三種類と見なすか仏教学セミナー 通号 92 2010-12-20 21-34(L)詳細IB00192956A-
--------辻善之助氏著『親鸞聖人筆跡の研究』仏教学雑誌 通号 92 1920-11-01 31(R)詳細IB00139632A
小野玄妙古代印度民族の日常生活と調度品仏教学雑誌 通号 92 1922-04-01 49-62(R)詳細IB00040672A-
亀井宗忠護摩の目的および種類について豊山学報 通号 4 1958-03-25 33-65詳細IB00057310A-
星野俊英地蔵講式の種類豊山学報 通号 4 1958-03-25 112-125詳細IB00057314A-
森祖道注釈文献の種類と資料的価値パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 4 1990-06-30 91-123(L)詳細IB00043676A-
井川定慶法然上人絵伝の種類とその系列の考究日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 4 1974-11-01 1211-1233(R)詳細IB00046895A-
宇治谷祐顕蓮華の考察同朋大学論叢 通号 62 1990-06-01 1-42詳細IB00027487A-
佐久間光昭ジャータカ四六六話の神観念をめぐって曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 240-241(R)詳細IB00176745A-
浜野正真境内地の種類及性質と寺院の権利関係について浄土学 通号 7 1934-03-15 82-93詳細IB00016937A-
菊地哲唯識無境と応離功用無顛倒智についての一考察宗教研究 通号 303 1995-03-31 236-237(R)詳細IB00110752A-
井上順孝神道教派の境界線形成と二種類の認知プロセスの関与宗教研究 通号 392 2018-09-30 3-30(R)詳細IB00196766A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage