INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 生身 [SAT] 生身 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 93 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (46 / 68064)  日本仏教 (30 / 34690)  中国 (23 / 18569)  中国仏教 (14 / 8864)  インド (12 / 21054)  生身 (12 / 12)  意生身 (10 / 10)  生身仏 (10 / 10)  仏教学 (8 / 8083)  大智度論 (8 / 1128)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
朝岡知宏永観の仏身仏土観仏教論叢 通号 55 2011-03-25 93-99(R)詳細ありIB00111316A
曽和義宏『大乗大義章』における仏身論浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 119-134(R)詳細IB00084705A-
道元徹心ハーバード大学燕京図書館所蔵『顕密即身成佛考』について龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 155-194(R)詳細IB00186323A-
長岡龍作高清水善光寺阿弥陀如来像と中世の生身観佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 51-69(R)詳細IB00090443A
内田啓一根津美術館蔵善光寺如来縁起絵佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 71-88(R)詳細IB00090444A
古幡昇子兵庫・浄土寺菩薩面の制作者と造像背景佛敎藝術 通号 306 2009-09-30 13-54(R)詳細IB00090438A
吉原浩人生身仏への鑽仰 通号 28 2009-04-01 115-125(R)詳細IB00076483A-
金希泰仁岳の『雪謗書』について宗教研究 通号 359 2009-03-30 321-322(R)詳細IB00074562A-
村中祐生業報生身と具縛凡夫仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 359 2008-11-30 589-626(R)詳細IB00082020A-
長岡龍作彼岸・因果・表象日本仏教綜合研究 通号 6 2008-05-31 31-52(R)詳細IB00110500A-
花部英雄逆立ちする呪歌説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 6 2008-04-01 355-372(R)詳細IB00222814A
曽和義宏『大乗大義章』における仏身論印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 195-200(R)詳細ありIB00075133A
曽根宣雄『往生論註』所説の二身論と『大智度論』所説の二身論について仏教文化研究 通号 51 2007-03-31 26-36詳細ありIB00059301A
本間孝継伝教大師の行位解釈について天台学報 通号 48 2006-11-01 105-113(R)詳細IB00080376A-
新田智通マハーヴァストゥのブッダ観再考宗教研究 通号 347 2006-03-30 245-246(R)詳細IB00093209A-
佐藤妙晃『立正安国論』写本の研究日蓮教学研究所紀要 通号 33 2006-03-10 19-29(R)詳細IB00144143A-
坂本廣博『注維摩経』に見る羅什の法身観(一)叡山学院研究紀要 通号 28 2006-03-01 13-23(R)詳細IB00220782A
坂本廣博法性生身について天台学報 通号 47 2005-11-01 35-41詳細IB00057245A-
中平了悟中国における『観無量寿経』注釈書の傾向について印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 169-185詳細IB00057910A-
津田徹英十一面観音像が戴く異形の頂上仏面をめぐって仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 20 2005-10-01 331-352詳細IB00059916A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage