INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 特色 [SAT] 特色

検索対象: すべて

-- 219 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (116 / 68577)  日本仏教 (68 / 35070)  中国 (49 / 18606)  インド (32 / 21102)  親鸞 (25 / 9571)  中国仏教 (23 / 8875)  法華経 (19 / 4467)  浄土真宗 (17 / 6111)  浄土教 (15 / 5894)  インド仏教 (13 / 8089)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤岡通夫クメール建築の発達と特色アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 202-203(R)詳細IB00204738A
和田久徳クメール帝国の内陸農業文明アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 194(R)詳細IB00204728A
伊藤義教祆教所伝ヤマ譚の一特色印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 197-202詳細IB00000086A
加藤善浄『涅槃経集解』の一特色印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 165-166詳細ありIB00000576A
土橋秀高敦煌出土律典の特色印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 245-249詳細ありIB00000930A
光川豊芸月称の中観論釈から見た中論本頌の特色印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 170-171詳細ありIB00000908A
普賢大円真宗如来論の特色印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 106-113詳細ありIB00001309A
東隆真懐奘の宗教思想とその特色印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 266-270詳細IB00002068A
工藤成樹分別論の註釈とその特色印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 104-109詳細ありIB00002108A
戸田宏文羅什訳法華経の考察(四)印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 202-211詳細IB00002333A
東隆真寂円の家風とその特色印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 267-271詳細ありIB00002659A
和田謙寿墳墓構成条件の役割とその考察印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 644-詳細ありIB00002931A
渡辺守順沙石集における叡山仏教印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 247-251詳細ありIB00003261A
玉山成元室町時代における浄土宗の特色印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 68-73詳細ありIB00003415A
関口真大韓国仏教の特色印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 8-15詳細ありIB00003823A
加藤精一不空訳経典にあらわれた仏身観の特色印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 41-47詳細IB00003827A
加藤精一善無畏三蔵の仏身観の特色印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 72-76詳細ありIB00004176A
加藤精一不空訳経典にあらわれた仏身観の特色印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 196-200詳細ありIB00004333A
藤吉慈海FAS禅の特色印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 52-57詳細ありIB00005403A
柏原信行パーリ・アビダンマの特色印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 100-103(L)詳細ありIB00005980A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage