INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 根本 [SAT] 根本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1097 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (448 / 21102)  日本 (289 / 68577)  インド仏教 (184 / 8089)  日本仏教 (163 / 35070)  仏教学 (153 / 8112)  中国 (118 / 18606)  チベット (94 / 3041)  十誦律 (93 / 271)  四分律 (92 / 447)  根本説一切有部律 (78 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武石彰夫「根本中堂へ参る道」考東洋研究 通号 10 1965-02-20 19-29詳細IB00027419A-
竹内崇雄Mañjuśrīmūlakalpaの漢訳本について密教学会報 通号 12 1973-03-01 44-49(R)詳細IB00014801A-
武内考善『御遺告』活字本をめぐる一・二の問題智山学報 通号 79 2016-03-31 103-126(R)詳細ありIB00154801A
武内紹晃世親浄土論における五念門密教文化 通号 161 1988-01-21 15-35(R)詳細IB00016219A-
武内義範縁起説に於けるその思索の根本動機山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 161 1955-11-01 136-144(R)詳細IB00047436A-
武覚超叡山文庫日本の仏教 通号 1 1994-10-30 228-231(R)詳細IB00037867A-
武覚超比叡山の経蔵仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1 1997-06-30 1313-1330詳細IB00044423A-
武田和昭説経『苅萱』「高野の巻」と『弘法大師空海根本縁起』について密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 1 2011-05-10 569-586(R)詳細IB00134545A-
武田宏道唯識教理の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 35-72詳細IB00013369A-
武田悟一日蓮宗における宗学の解釈とその方法論日本仏教を問う——宗学のこれから 通号 40 2018-09-20 129-166(R)詳細IB00216143A
竹田日濶中古天台の影響に依りて邪教となりし日蓮各派の根本教義印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 175-176詳細ありIB00000581A
竹林史博正信論争考(11)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 159-164(R)詳細IB00171643A
建部遯吾日宗の七色と強国主義大崎学報 通号 50 1918-08-04 94-104詳細IB00022451A-
田崎国彦インド仏教教団における土地・金銭類・家畜・奴隷の受領問題をめぐって宗教研究 通号 287 1991-03-31 175-177(R)詳細IB00090870A-
田崎正浩根本仏教を基盤として根本的に建て直した社会科学の新体系印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 152-153詳細ありIB00000643A
田崎正浩根本仏教を基盤とする新経済学印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 122-123詳細ありIB00000754A
田崎正浩根本佛敎を基盤とする新國法學印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 162-163(R)詳細ありIB00000983A
田代有樹女訶梨帝母の図像学的考察東海仏教 通号 37 1992-03-31 30-43詳細IB00021828A-
田島樹里奈デリダのラディカル無神論と自己免疫概念比較思想研究 通号 46 2020-03-31 156-159(R)詳細IB00209072A
立川武蔵チベット仏教における心の本質仏教思想 通号 9 1984-10-20 277-320詳細IB00049327A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage