INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東洋学報 [SAT] 東洋学報 東洋學報 东洋学報 东洋學報

検索対象: すべて

-- 273 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (92 / 21082)  中国 (72 / 18593)  中央アジア (42 / 270)  チベット (37 / 3038)  中国仏教 (28 / 8870)  敦煌 (22 / 738)  中央アジア史 (19 / 31)  インド古代史 (16 / 31)  朝鮮 (15 / 591)  インド史 (13 / 101)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大屋徳城朝鮮海印寺経板攷東洋学報 通号 1926-06-15 79-99詳細IB00018122A-
前間恭作若木石塔記の解読東洋学報 通号 1926-06-15 82-94詳細IB00018123A-
圀下大慧聖武天皇宸翰雑集に見えたる隋大業主浄土詩に就いて東洋学報 通号 1928-10-01 1-85詳細IB00018126A-
村上長義恵果和尚に就いて東洋学報 通号 1929-05-25 49-91詳細IB00018128A-
合津八一法起寺塔婆露盤銘文考東洋学報 通号 1931-03-01 1-65詳細IB00018129A-
合津八一法輪寺創建年代考東洋学報 通号 1931-08-01 67-104詳細IB00018130A-
岩佐清一郎唐代ソグド城塞の発掘と出土文書東洋学報 通号 1935-05-25 154-158詳細IB00018134A-
山本達郎ウォルフェンデン氏「チベット語カチン語及び支那語の単語群に於ける語尾子音の変異に就いて」東洋学報 通号 1938-02-10 1-43詳細IB00018136A-
戸田茂喜吐谷渾の西蔵名と支那史伝東洋学報 通号 1940-01-20 63-104(R)詳細IB00018140A-
山本達郎ルメイ氏暹羅仏教美術略史東洋学報 通号 1940-02-20 131-138詳細IB00018141A-
榎一雄ベイリイ氏「コータン語のラーマ王物語」東洋学報 通号 1940-05-20 138-140詳細IB00018143A-
榎一雄「コータン語のラーマ王物語」補訂東洋学報 通号 1941-08-15 177-216詳細IB00018145A-
津田左右吉シナに無量寿仏といふ名の用ゐられたことについて東洋学報 通号 1944-04-05 177-216(R)詳細IB00018146A-
榎一雄成都のチベット名に就いて東洋学報 通号 1947-02-01 71-95詳細IB00018149A-
つださうきち智顗の法華懺法について東洋学報 通号 1947-02-01 135-139詳細IB00018148A-
榎一雄成都の石筍と大秦寺東洋学報 通号 1947-10-25 67-78詳細IB00018151A-
中村元ウパニシャッドの成立年代(上)東洋学報 通号 1947-10-25 107-121詳細IB00018150A-
中村元ウパニシャッドの成立年代(下)東洋学報 通号 1947-12-25 104-117詳細IB00018152A-
山本達郎セデス氏「極東の印度化した諸国の古代史」東洋学報 通号 1947-12-25 104-117(R)詳細IB00018153A-
榎一雄金剛石採取説話への一寄与東洋学報 通号 1948-06-05 155-172詳細IB00018154A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage