INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 東山 [SAT] 東山 [ DDB ] 东山

検索対象: すべて

-- 167 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (92 / 68064)  中国 (69 / 18569)  東山法門 (60 / 60)  日本仏教 (53 / 34690)  禅宗 (43 / 3710)  中国仏教 (31 / 8864)  楞伽師資記 (21 / 155)  神秀 (18 / 155)  弘忍 (16 / 95)  道信 (15 / 99)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
舘隆志鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 13 2018-03-31 21-142(R)詳細IB00191658A
沖本克己書評 竹貫元勝編『図説・日本仏教の歴史 室町時代』花園大学文学部研究紀要 通号 29 1997-03-20 128-132詳細IB00038506A-
伊吹敦浄覚 注般若波羅蜜多心経般若心経註釈集成 通号 2 2018-07-30 297-337(R)詳細IB00199336A
佐々木徹村上華岳と東山魁夷比較思想研究 通号 20 1994-03-31 121-124(R)詳細IB00072547A-
伊吹敦禅宗の成立と仏性観の変容東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 127-162(L)詳細IB00115097A-
木村清孝『息諍論』考東アジア仏教思想の基礎構造 通号 1 2001-03-15 286-297(R)詳細IB00052350A-
木村清孝『息諍論』考東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 1 2001-03-20 21-36詳細IB00044065A-
静谷正雄金石文より見たアーンドラ時代の南インド仏教仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 87-99詳細IB00012691A-
ローズロバート・FRobert E. Buswell, Jr.: The Formation of Ch'an Ideology in China and Korea; The Vajrasamādhi-Sūtra, a Buddhist Apocryphon仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 35-40詳細ありIB00026893A-
塚本啓祥アンダカ派の形成と展開(その二)仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 57 1985-02-01 99-122詳細IB00045599A-
玉村竹二禅院の境致佛敎藝術 通号 26 1955-09-30 46-55詳細IB00034438A
蓮実重康雪舟論佛敎藝術 通号 29 1956-09-25 3-27詳細IB00034467A
武笠朗兵庫・東山寺蔵石清水護国寺旧在の大江匡房奉納真快作十二神将像佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 71-87(R)詳細IB00078643A
林温青蓮院蔵熾盛光曼荼羅図について佛敎藝術 通号 292 2007-05-30 53-75(R)詳細IB00074982A
福永光司郗超の仏教思想仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 292 1961-02-08 631-646(R)詳細IB00047302A-
櫛田良洪東寺宝菩提院蔵の浄土教の資料について仏教史研究 通号 4 1969-12-13 231-241詳細IB00039494A-
納冨常天東山常在光院について仏教史研究 通号 10 1976-05-10 10-21詳細IB00039533A-
田中良昭禅宗伝灯説の成立と展開仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 10 1981-06-01 354-370(R)詳細IB00046254A-
中井真孝知恩院門跡初代良純法親王及び二代尊光法親王について仏教文化研究 通号 60 2016-03-31 49-70(R)詳細ありIB00176483A
田辺英夫近世西山派における両本山の成立仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 60 2006-11-20 411-428(R)詳細IB00134706A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage