INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 斷 [SAT] 斷 [ DDB ] 断

検索対象: タイトル

-- 470 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (175 / 68064)  インド (119 / 21054)  中国 (82 / 18569)  日本仏教 (78 / 34690)  インド仏教 (52 / 8064)  中国仏教 (46 / 8864)  仏教学 (24 / 8083)  親鸞 (24 / 9562)  仏教 (20 / 5156)  倶舎論 (17 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
泰本融インド論理学形成の一断面印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 158-161詳細ありIB00000842A
矢田勉高山寺蔵仮名書き地蔵講式断簡について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十一年度) 通号 12 2000-03-31 99-115(R)詳細IB00177711A
柳幹康『宗鏡録注解断簡』解題稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 747-754(R)詳細IB00193530A-
八尋和泉九州十三、四世紀彫刻のある断面仏教芸術 通号 135 1981-03-30 75-91(R)詳細IB00095328A
山折哲雄断食宗教研究 通号 214 1973-03-31 18-19(R)詳細IB00100421A-
山口恵照ヨーガ断想松ヶ岡文庫研究年報 通号 16 2002-03-25 1-13(R)詳細IB00078250A
山口益法法性分別論の梵文断片大谷学報 通号 64 1936-12-01 40-47(R)詳細IB00024922A-
山下博司Mañjuśrīmūlakalpa成立史の一断面印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 166-167詳細ありIB00005069A
山田信夫ウィグル文天地八陽神呪経断片東洋学報 通号 55 1958-03-30 41-90詳細IB00018176A-
湯山明梵文宝徳蔵般若木版本断簡仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 55 1985-06-30 443-453(R)詳細IB00045570A-
湯山明吐魯番博物館蔵梵文宝徳蔵般若木版本断片創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 11 2008-03-31 335-341(L)詳細ありIB00132490A
吉川太一郎鮮演の断惑説について論集 華厳文化の潮流 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 10 2012-12-08 58-68(R)詳細IB00152458A-
芳澤勝弘断片・水上勉先生のこと禅文化 通号 195 2005-01-25 46-51(R)詳細IB00074396A-
吉澤悟行基菩薩墓誌断片からみた行基集団論集東大寺と行基菩薩 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 18 2020-12-25 71-82(R)詳細IB00206814A
良田秀俊不断念仏の地方的展開の一例仏教論叢 通号 33 1990-09-06 98-101(R)詳細IB00157421A
吉元信行邪見と断善根日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 33-54詳細IB00011212A-
吉元信行断善根と続善根宗教研究 通号 255 1983-03-31 205-206(R)詳細IB00095047A-
頼住光子芹川博通『「ともにいきる」思想から「いかされている」思想へ――宗教断章三十話[改訂版]』比較思想研究 通号 40 2014-03-31 178-179(R)詳細IB00195393A-
頼富本宏中国密教の一断面(上)南都仏教 通号 37 1976-11-25 29-46詳細IB00032353A-
頼富本宏中国密教の一断面(下)南都仏教 通号 38 1977-05-30 47-65詳細IB00032359A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage