INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 心性本浄 [SAT] 心性本浄 心性本淨 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 57 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (38 / 21053)  心性本浄説 (30 / 30)  インド仏教 (24 / 8063)  心性本浄 (22 / 22)  大乗仏教 (11 / 2237)  如来蔵思想 (11 / 396)  中国 (9 / 18569)  自性清浄心 (9 / 86)  宝性論 (8 / 296)  原始仏教 (7 / 1213)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西義雄舎利弗阿毘曇論の部派仏教における資料論的地位印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 215-228(R)詳細IB00047479A
山口瑞鳳『般若経』に如来蔵思想が説かれているかインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 287-339(R)詳細IB00103650A-
菅沼晃思想の構成原始仏教と部派仏教――釈尊とその弟子 / アジア仏教史 通号 2 1975-03-20 57-98(R)詳細IB00192980A-
大室英暁パーリ語文献に見られるpakatiの解釈について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 15-20(L)詳細IB00019298A-
香川孝雄心と煩悩(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 171-178(R)詳細IB00163833A-
河村孝照大乗涅槃経にもられた諸部派の思想宗教研究 通号 210 1972-03-31 140-142(R)詳細IB00101268A-
石橋真誡如来蔵と宗教悪宗教研究 通号 214 1973-03-31 128-129(R)詳細IB00100491A-
モンテイロジョアキン善導における『成実論』の影響について宗教研究 通号 303 1995-03-31 250-251(R)詳細IB00110789A-
石岡信一一遍上人の念仏思想とその源流(三)時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 17-31(R)詳細IB00128943A-
干潟竜祥水野弘元著『パーリ仏教を中心とした仏教の心識論』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 85-88(L)詳細IB00033856A-
研究部佐藤密雄博士古稀記念論文集刊行会編『佐藤博士古稀記念仏教思想論叢』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 158-160(L)詳細IB00034099A-
伊藤古鑑本有円成仏について禪學研究 通号 46 1956-02-15 12-34(R)詳細IB00020931A
藤田正浩部派仏教の心性本浄説について禪學研究 通号 65 1986-11-15 149-174(R)詳細ありIB00021036A
服部正明禅とインド仏教禅の本質と人間の真理 通号 65 1969-08-15 509-524(R)詳細IB00051819A-
西義雄般若経における菩薩の理念と実践大乗菩薩道の研究 通号 65 1968-03-20 1-159(R)詳細IB00054220A-
鈴木孝太郎客塵煩悩と妄念の一考察中央学術研究所紀要 通号 11 1982-04-20 141-158詳細IB00035949A-
西義雄説一切有部宗と初期大乗との関係東洋学研究 通号 13 1979-03-31 1-8詳細IB00027888A-
西義雄成仏道観と生命学東洋学論叢 通号 7 1982-03-30 1-38詳細IB00034824A-
西義雄根本仏教における「涅槃」に就いて東洋大学紀要 通号 3 1942-12-25 77-210詳細IB00027584A-
清水乞本尊仏の成立とその意義東洋大学大学院紀要 通号 2 1965-09-01 195-207詳細IB00027648A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage