INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前研究部 ( けんきゅうぶ , Kenkyubu ) 著 ()
タイトル佐藤密雄博士古稀記念論文集刊行会編『佐藤博士古稀記念仏教思想論叢』
タイトル読みさとうみつおはかせこききねんろんぶんしゅうかんこうかいへんさとうはかせこききねんぶっきょうしそうろんそう
サブタイトル
タイトル(欧文)Theses on Buddhist Thought (in commemoration of Dr. M. Sato)
サブタイトル(欧文)
該当ページ158-160(L)
媒体名 鈴木学術財団研究年報
媒体名欧文 ANNUAL OF ORIENTAL AND RELIGIOUS STUDIES (SUZUKI GAKUJUTSU ZAIDAN KENKYU NEMPO)
通号 10
ISSN ----
ISBN ----
発行日1974-05-23
発行者鈴木学術財団
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034099A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド 中国 日本 インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) 中国仏教 (分野) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   インド仏教 中国仏教 日本仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   佐藤密雄 ハイデガー 覺鑁 法然 平川彰 (人物) 摩訶僧祗律 (文献) 山口益 (人物) 成業論 (文献) インド仏教史 (分野) 生野善応 (人物) 島崎藤村 (人物) インド文化遺跡地図 (文献) 道元 (人物) 西田幾多郎 (人物) 比較思想 (分野) キルケゴール (人物) フッサール (人物) 宗教哲学 (分野) 比較哲学 (分野) 本居宣長 (人物) 法然 (人物) 空海 (人物) 一期大要秘密集 (文献) 聖光 (人物) 岸信宏 (人物) 湛秀 (人物) 釈雲照 (人物) 如意宝珠転輪秘密現身成仏金輪呪王経 (文献) 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 教行信証 (文献) 源信 (人物) 浄土真宗 (分野)
  文献   阿含経 梵網戒経 仏教思想論叢 ニカーヤ (文献) 原始仏教 (分野) 阿含経典 (文献) インド仏教 (分野) 竜樹 (人物) 雑阿含経 (文献) 初期仏教 (分野) 倶舎論 (文献) 梵網経略抄 (文献) 法蔵 (人物) 菩薩本業経 (文献) 優婆塞戒経 (文献) 教授戒文 (術語)
  術語   心性本浄説 宗教意識 社会主義 戒体論 佐藤密雄博士古稀記念論文集刊行会 心性本浄論 (術語) 自性清浄心 (術語) 如来蔵思想 (術語) 如来興顕経 (文献) 一心相続論者 (術語) 仏性 (術語) 無我説 (術語) 五相成身観 (術語) 家の宗教 (術語) 仏教的経営 (術語) 宗教学 (分野) 高校生 (術語) 経営学 (分野) 宗教行動 (術語) 現世利益 (術語) 宗教的情操 (術語) 共産主義 (術語) 停滞 (術語) 中華王朝 (術語) 資本主義 (術語) 個人主義 (術語) 宗教的世界観 (術語) 宗教事情 (術語) 社会思想 (分野) 戒体説 (術語) 梵網戒 (術語) 円頓戒 (術語) 金剛宝戒 (術語) 無作戒 (術語) 色法戒体説の部分否定 (術語) 浄土律 (術語) 円戒 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage