INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 当麻 [SAT] 当麻 當麻

検索対象: すべて

-- 207 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (183 / 68105)  日本仏教 (89 / 34725)  当麻曼荼羅 (63 / 63)  浄土宗 (54 / 3981)  当麻曼陀羅 (45 / 45)  証空 (37 / 533)  当麻寺 (36 / 36)  浄土教 (36 / 5892)  観無量寿経 (26 / 1208)  善導 (25 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤正順奈良博「浄土曼荼羅展」概説文に関する私見西山禅林学報 通号 17 1983-11-15 73-87詳細IB00059201A-
伊藤正順西山と当麻曼荼羅西山学報 通号 35 1987-03-30 83-85(R)詳細IB00108177A-
伊藤正順西山教学における教相と事相西山学報 通号 37 1989-03-30 80-82(R)詳細ありIB00146092A-
伊藤正順本山義と当麻曼荼羅宗教研究 通号 279 1989-03-31 259-260(R)詳細IB00092003A-
伊藤正順西山義における当麻曼陀羅の解釈について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 118-122詳細ありIB00007355A
伊藤正順西山初期門流における当麻曼陀羅の解釈の流伝について日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 76 1990-07-31 293-324(L)詳細IB00043451A-
石田茂作阿彌陀佛の造像について龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 571-594(R)詳細IB00013594A-
石田茂作光明本尊の発生と衰廃真宗史の研究 通号 365 1966-12-10 25-50(R)詳細IB00073562A-
石田充之西域仏教における浄土教的要素の研究西域文化研究 通号 1 1958-03-31 103-104(R)詳細IB00053856A-
石黒観道観経曼荼羅に就て日本仏教学協会年報 通号 7 1935-02-01 93-120詳細IB00010467A-
石上善応『当麻曼陀羅疏』四十八巻聖聡上人典籍研究 通号 7 1989-12-01 173-188詳細IB00049001A-
石上善応当麻曼荼羅疏の構成について佛教文化研究 通号 35 1991-03-20 45-57 (R)詳細ありIB00061789A
池田円暁「譲」の意味するもの西山禅林学報 通号 12 1967-03-01 23-31詳細IB00059161A-
五十嵐眞之練供養に関係する仏教民俗西山学報 通号 50 2005-03-31 1-30(R)詳細IB00108355A-
五十嵐眞之変相図の色彩学的一考察仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 50 2006-11-20 57-75(R)詳細IB00134634A-
井川定慶当麻往生院と知恩院との関係佛教大学研究紀要 通号 54 1970-03-14 1-21(R)詳細IB00016660A
井川定慶当麻奥院本尊の遷移について仏教論叢 通号 14 1970-03-30 108-111(R)詳細IB00070174A-
井川定慶当麻往生院と知恩院との関係日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 14 1974-11-01 1251-1271(R)詳細IB00046898A-
家田 隆現「観経疏マーンダーラ絵語り・台本」について日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 35-38 (R)詳細IB00062024A-
安藤佳香グプタ式唐草の日本への定着について佛敎藝術 通号 241 1998-11-30 13-48詳細IB00034730A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage