INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 彌勒 [SAT] 彌勒 [ DDB ] 弥勒

検索対象: すべて

-- 830 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (313 / 68566)  インド (211 / 21101)  弥勒 (209 / 209)  弥勒信仰 (190 / 190)  中国 (174 / 18604)  日本仏教 (155 / 35066)  インド仏教 (109 / 8089)  弥勒菩薩 (81 / 81)  世親 (76 / 1305)  中国仏教 (75 / 8875)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上田晃円唯識の観法にみる此土浄土宗教研究 通号 250 1982-02-20 205-206(R)詳細IB00094346A-
上田義文弥勒・無着・世親に於けるPratibhāsaの意味干潟博士古稀記念論文集 通号 250 1964-06-01 41-52詳細IB00047192A-
植島基行十三仏成立への展開密教文化 通号 94 1971-03-15 14-18(R)詳細IB00015930A-
宇井伯寿金剛般若経及び論の翻訳並に註釈常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 94 1933-07-15 35-60(R)詳細IB00047593A-
宇井伯寿弥勒菩薩と弥勒論師印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 96-102詳細ありIB00000012A
宇井伯寿金剛般若経釈論研究名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 12 1955-03-25 49-104詳細IB00028126A
宇井伯寿荘厳経論並びに中辺論の著者問題名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 15 1956-03-31 1-47詳細IB00028127A
岩本明美『大乗荘厳経論』第十四章 世親釈サンスクリットテキスト禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 1-29(L)詳細IB00021283A-
岩田諦静真諦訳『摂大乗論世親釈』における此界無始時偈と最清浄法界について勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 21 1996-02-23 117-134(R)詳細IB00043477A
岩佐光晴野中寺弥勒菩薩半跏像について東京国立博物館紀要 通号 27 1992-03-31 151-256(R)詳細IB00215083A
岩城成忍日本浄土教における無量寿経受容の問題仏教論叢 通号 16 1972-03-30 143-147(R)詳細IB00068694A-
岩城成忍五悪段再論仏教論叢 通号 18 1974-11-10 130-132(R)詳細IB00072087A-
巌城孝憲親鸞における現生不退印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 263-274詳細IB00030251A-
李妍淑韓国上代詩歌文学における密教的性格考究朝鮮学報 通号 121 1986-01-01 87-118(R)詳細IB00041336A-
弥永信美明恵上人の『夢の記』思想 通号 721 1984-07-05 20-37詳細IB00035491A-
井本英一イラン文化の東漸説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 721 2008-04-01 111-146(R)詳細IB00222771A
林南壽広隆寺宝冠弥勒に関する問題東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 721 1999-02-27 269-288(R)詳細IB00044212A-
今堀太逸貞慶の民衆救済印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 148-149詳細ありIB00004940A
伊吹敦『金剛経変相』について東洋学研究 通号 35 1998-02-28 29-51(L)詳細IB00028049A-
猪瀬千尋狂言綺語観の周辺仏教文学 通号 39 2014-04-30 113-125(R)詳細IB00128952A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage