INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 岩 [SAT] 岩

検索対象: すべて

-- 1950 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1054 / 68379)  日本仏教 (514 / 34955)  インド (429 / 21088)  中国 (238 / 18598)  宗教学 (126 / 4079)  インド仏教 (125 / 8083)  仏教学 (123 / 8105)  中国仏教 (119 / 8872)  日本思想 (112 / 637)  親鸞 (84 / 9566)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
碓井与一清澄寺宗旨の変遷と開宗会福神 通号 2 1999-12-03 148-155(R)詳細IB00125040A-
臼木悦生末木文美士編『死者と霊性――近代を問い直す』(岩波新書、二〇二一年八月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 148-149(R)詳細IB00235948A
内田啓一『太平記』場と器——思想の記録と伝達 / 岩波講座日本の思想 通号 2 2013-05-24 285-296(R)詳細IB00185462A-
宇野惇ジャイナ教哲学の展開インド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 87-110(R)詳細IB00123807A-
宇野順治浄土教における大勢至菩薩の位置印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 95-98詳細ありIB00006772A
瓜生津隆真般若と方便インド仏教2 / 岩波講座東洋思想 通号 9 1988-09-30 242-263(R)詳細IB00123829A-
瓜生津隆真浄土真宗本願寺派における業・宿業問題への取組みと課題教学研究所紀要 通号 5 1997-03-31 1-37詳細IB00041200A-
永ノ尾信悟ブラーフマナ文献に見られる思考法インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 30-48(R)詳細IB00123869A-
永福老人雪竇顯禪師頌古百則卷乾提耳錄(八)道元 通号 7 1944-03-01 22-24(R)詳細IB00230051A
江島恵教経と論(一)インド仏教2 / 岩波講座東洋思想 通号 9 1988-09-30 153-170(R)詳細IB00123825A-
江島恵教経と論(二)インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 341-360(R)詳細IB00123845A-
榎本文雄初期仏教思想の生成インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 99-116(R)詳細IB00122611A-
遠藤廣昭禅僧の俗縁と移動宗学研究 通号 32 1990-03-31 229-234(R)詳細IB00068243A-
塩谷菊美古河善兵衛による康善寺「再興」について同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 19 2000-07-31 59-67(R)詳細IB00027559A-
大岩昭之チベット語辞書からの建築関連語彙の分析手法とその分析事例”テント”について日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 83-91(L)詳細IB00132632A-
大岩昭之チベット語における“建物・家・すまい”を表す語彙について日本西蔵学会々報 通号 46 2001-03-31 53-67(L)詳細IB00095155A-
大岩昭之チベット語に於ける“寺院・城塞・宮殿”を表す語彙について日本西蔵学会々報 通号 48 2002-10-31 17-31(L)詳細IB00096398A-
大岩昭之チベット語の語彙によるチベット建築の考察(その1)日本西蔵学会々報 通号 51 2005-05-31 99-114(L)詳細IB00098151A-
大岩昭之チベット建築における“屋根・女墻(ペンマ墻)・窓・門・戸”等について日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 77-89(L)詳細IB00098399A-
大岩碩スリランカの近代化と上座仏教の対応(四)現代スリランカの上座仏教 通号 55 1986-02-25 564-604(R)詳細IB00052330A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage