INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宇 [SAT] 宇 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1600 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (889 / 68064)  日本仏教 (470 / 34690)  インド (327 / 21054)  中国 (188 / 18569)  仏教学 (133 / 8083)  インド仏教 (108 / 8064)  宗教学 (105 / 4059)  宇井伯寿 (92 / 92)  浄土宗 (79 / 3981)  中国仏教 (69 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉永進一正徳寺資料から見える戦前の仏教国際化宗教研究 通号 375 2013-03-30 57-58(R)詳細IB00111043A-
吉永進一神智学と仏教、マクガヴァンとその周辺総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 375 2018-10-11 405-421(R)詳細IB00210630A
吉原浩人『八幡御因位縁起』生成の背景PHILOSOPHIA 通号 74 1987-03-01 91-105詳細IB00024148A-
吉村怜盧舎那法界人中像再論佛敎藝術 通号 242 1999-01-30 27-49詳細IB00034736A
吉元信行宇治谷祐顕著「悲華経の研究」大谷学報 通号 183 1970-02-28 85-89詳細IB00025314A-
米田真理子文学史からみた『妙貞問答』妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 183 2014-03-30 459-473(R)詳細IB00180566A-
米山孝子『行基菩薩秘文』と舎利伝承智山学報 通号 70 2007-03-31 183-196(R)詳細IB00132613A-
頼富本宏Advayavajra研究(一)密教学 通号 13/14 1977-10-10 139-156(L)詳細IB00033150A-
頼富本宏空海弟子集団の成立智山学報 通号 70 2007-03-31 163-181(R)詳細IB00132612A-
ラビンドラナートタゴール個人と宇宙との關係現代佛教 通号 124 1935-06-01 79-91(R)詳細IB00192700A
ラビンドラナートタゴール惡の問題現代佛教 通号 125 1935-08-01 91-102(R)詳細IB00192724A
ラングリーウィンストン・Eトインビー・池田対談の意義東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 143-161(R)詳細IB00185403A-
ランベッリファビオ神道、あるいはシニフィアンの宗教総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 154 2017-01-15 230-239(R)詳細IB00210756A
ランベッリファビオ宇宙の音、空性、そして浄土への道日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 191-205(L)詳細IB00227039A
林鳴宇「趙宋天台」の用法について宗教研究 通号 335 2003-03-01 214-215詳細IB00031973A-
林鳴宇『四明尊者教行録』における知礼門下の動向宗教研究 通号 327 2001-03-30 187-188(R)詳細IB00096343A-
林鳴宇青蓮院吉水蔵新出資料『出家・授戒作法』について宗学研究 通号 43 2001-03-31 107-112(R)詳細IB00062697A-
林鳴宇宋代の『金光明経玄義』をめぐる論争駒沢大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 429-442(R)詳細ありIB00148561A
林鳴宇鎌倉時代における諸流の菩薩戒儀について宗学研究 通号 44 2002-03-31 163-168(R)詳細IB00062981A-
林鳴宇金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(二)駒沢大学禅研究所年報 通号 13/14 2002-12-01 63-106詳細ありIB00035264A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage