INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如是 [SAT] 如是 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 135 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (52 / 68064)  中国 (47 / 18569)  十如是 (45 / 45)  法華経 (32 / 4451)  如是我聞 (28 / 28)  日本仏教 (27 / 34690)  インド (24 / 21054)  中国仏教 (20 / 8864)  智顗 (19 / 1964)  法華玄義 (14 / 783)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村完爾天台智顗における『法華経』方便品十如是三転読の考察日蓮聖人と法華仏教:上田本昌博士喜寿記念論文集 通号 2007-02-28 479-521詳細IB00060192A-
千村実宣法華経に於ける無量義と授記天台学報 通号 7 1966-01-31 95-110詳細IB00017187A-
辻口雄一郎正法眼蔵に於ける実相について(二)宗学研究 通号 26 1984-03-31 67-72(R)詳細IB00071340A-
津田左右吉金光明経および法華経について東洋思想研究 通号 4 1950-05-25 285-312詳細IB00024240A-
東儀道子清沢満之近代日本の思想と仏教 通号 4 1982-06-17 42-58(R)詳細IB00052750A-
徳岡久生美しい島 ウッタラクル福神 通号 9 2004-02-16 271-283(R)詳細IB00086156A-
トランクォック・フォン天台智顗における三諦三観思想の所依経論について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 185-188(R)詳細ありIB00124738A
鳥居達久竺道生によるいわゆる十如是の新解釈印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 97-99詳細IB00009907A
中島小乃美Kāmadhenuの『一切悪趣清浄儀軌』観大谷大学大学院研究紀要 通号 20 2003-12-01 1-26(L)詳細IB00192171A-
中野義照原始仏教における転輪聖王密教文化 通号 32 1956-02-20 4-19(R)詳細IB00015661A-
中村儀雄中唐の書風と弘法大師櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 32 1973-06-08 135-170詳細IB00046910A-
中村元『教行信証』の同訓異字(二)教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 39-90詳細IB00041263A-
長倉信祐島津斉彬の法華経観天台学報 通号 51 2010-02-26 135-149(R)詳細IB00080753A-
成川文雅仏教説話より観たる法華経思想大崎学報 通号 113/114 1961-12-25 133-134詳細IB00023108A-
西尾勝彦『正法眼蔵』における『法華経』の受容と展開の一側面宗学研究 通号 43 2001-03-31 65-70(R)詳細IB00062690A-
西義雄大乗は師資相承に依る釈尊の真説東洋学研究 通号 26 1991-06-29 1-8詳細IB00027955A-
西義雄大乗は師資相承に依る釈尊の真説東洋学研究 通号 31 1994-03-31 33-49(R)詳細IB00027986A-
西口芳男皆な共に法友玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 167-171(R)詳細IB00179898A-
西元宗助金子大栄先生の面影親鸞教学 通号 54 1989-07-20 74-89詳細ありIB00026198A
西康友Interpretation of "Ten Suchness" and its Transition梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 54 2007-02-22 567-581(L)詳細IB00060156A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage