INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大人 [SAT] 大人 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 74 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (57 / 68553)  八大人覚 (44 / 44)  道元 (38 / 4238)  正法眼蔵 (31 / 3059)  曹洞宗 (30 / 4753)  日本仏教 (19 / 35065)  インド (11 / 21101)  三十二大人相 (10 / 10)  十二巻本正法眼蔵 (10 / 50)  奥書 (8 / 218)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
倉沢幸久十二巻本「正法眼蔵」再考道元思想大系 通号 11 1995-04-01 232-253(R)詳細IB00053368A-
黒丸寛之現成公案と八大人覚駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 23-36(R)詳細IB00148511A-
阪本(後藤)純子髪と鬚日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 77-90(L)詳細IB00011558A-
佐藤達玄東南アジアにおける仏教の実態駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 31-42詳細IB00019995A-
上嶋悟史円山応挙筆・妙定院所蔵「出山釈迦図」の研究仏教芸術 通号 9 2022-10-15 59-80(R)詳細IB00232274A
杉尾玄有風と月と仏十二巻本『正法眼蔵』の諸問題 通号 9 1991-11-20 57-109(R)詳細IB00051327A-
杉尾玄有刹那生滅を生きる駒沢大学禅研究所年報 通号 3 1992-03-01 154-180詳細ありIB00035173A
杉尾玄有もう一つのすばらしい『正法眼蔵』へ宗学研究 通号 42 2000-03-31 13-17詳細IB00020499A-
高橋賢陳正法眼蔵編成上の問題道元思想大系 通号 5 1995-09-01 158-166(R)詳細IB00053257A-
玉城康四郎最晩年の道元禅師宗学研究 通号 39 1997-03-31 1-6(R)詳細IB00068251A-
角田泰隆付録・十二巻本『正法眼蔵』の研究動向十二巻本『正法眼蔵』の諸問題 通号 39 1991-11-20 458-471(R)詳細IB00051338A-
角田泰隆十二巻本『正法眼蔵』の性格十二巻本『正法眼蔵』の諸問題 通号 39 1991-11-20 427-457(R)詳細IB00051337A-
角田泰隆思想的変化をめぐって道元禅師研究における諸問題――近代の宗学論争を中心として 通号 39 2017-02-20 23-50(R)詳細IB00235522A
中島志郎道元十二巻本『正法眼蔵』試論禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 147-181詳細IB00021237A-
永久岳水永平寺十二巻正法眼蔵に就いて道元 通号 17 1936-11-01 12-18(R)詳細IB00138404A
永久岳水建撕記の新発見と正法眼蔵駒沢大学研究紀要 通号 13 1955-03-01 76-92詳細IB00057572A-
橋田無適正法眼蔵手引き(一)道元 通号 13 1937-11-01 2-6(R)詳細IB00138540A
橋本恵光永平元古仏頌古道元 通号 13 1936-12-01 22-25(R)詳細IB00138465A
橋本恵光正法眼蔵坐禅儀講話(二)道元 通号 13 1937-11-01 28-32(R)詳細IB00138546A
服部育郎『上座仏教事典』パーリ学仏教文化学会 上座仏教事典編集委員会編、2016年10月、株式会社めこん東方 通号 33 2018-03-31 200-201(L)詳細IB00176784A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage