INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 坐像 [SAT] 坐像 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 201 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (145 / 68064)  仏教美術 (83 / 2255)  日本仏教 (75 / 34690)  仏教彫刻 (29 / 315)  中国 (17 / 18569)  彫刻史 (17 / 196)  インド (14 / 21054)  美術史 (11 / 177)  インド美術 (10 / 151)  仏教学 (10 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本亮太不動明王坐像(元奥之院護摩堂本尊)弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 257(R)詳細IB00235382A
杉山二郎当麻曼陀羅考国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 83-136(R)詳細ありIB00038422A
長谷川誠法隆寺金堂薬師如来坐像の光背意匠について駒沢女子大学研究紀要 通号 4 1997-12-24 79-100(R)詳細IB00201677A
髙梨純次彫刻金剛輪寺の歴史 通号 4 2013-11-01 460-473(R)詳細-IB00192137A
大塚紀弘中世「禅律」仏教と「禅律教」十宗観史学雑誌 通号 4 2003-09-20 1-36詳細-IB00041892A-
普賢大円法霖智暹の宗学を論じ明和法論に及ぶ宗学院論輯 通号 11 1976-03-15 99-148詳細-IB00028370A-
江口正尊永平寺法堂安置の聖観音坐像とその改修仏師について宗教研究 通号 271 1987-03-31 321-322(R)詳細-IB00096251A-
関野貞飛鳥時代の彫刻聖徳太子論纂 通号 271 1921-03-10 166-206(R)詳細-IB00054836A-
山田雅教中世の真宗における天竺・震旦の連坐像親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 271 2008-05-24 56-82(R)詳細-IB00239671A
薄井和男時宗文化財調査報告《彫刻の部》時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 163-169(R)詳細-IB00132302A-
大河内智之法福寺阿弥陀迎接像について浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 259-281(R)詳細-IB00212878A
早島有毅中世浄土教の本尊研究における問題状況とその課題禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 743-761(R)詳細-IB00207221A
巨島泰雄寛保二年の白隠禅師龍潭寺結制をめぐって(二)禅文化 通号 164 1997-04-25 126-132(R)詳細-IB00077088A-
花村統由達磨大師坐像小考禅文化 通号 177 2000-07-25 25-33詳細-IB00057666A-
川辺紀子蘇った鎌倉時代の彫像禅文化 通号 240 2016-04-25 135-140(R)詳細-IB00192884A
志水一行春日局像(東京・麟祥院蔵)禅文化 通号 241 2016-07-25 81-88(R)詳細-IB00192948A
花村統由平林寺独立性易坐像をめぐって禅文化研究所紀要 通号 25 2000-11-20 163-175詳細-IB00021334A-
末吉武史山口・浄名寺の康誉作 如意輪観音坐像・聖徳太子立像について組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 344-367(R)詳細-IB00227177A
本田諭七条大仏師音湛について組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 168-181(R)詳細-IB00227163A
瀧川和也鈴鹿市三日市・如来寺木造顕智上人坐像について高田学報 通号 96 2008-03-31 49-57(R)詳細-IB00236577A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage