INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 内典 [SAT] 内典 內典 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 65 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (35 / 18569)  大唐内典録 (29 / 29)  日本 (25 / 68064)  中国仏教 (23 / 8864)  道宣 (15 / 398)  日本仏教 (12 / 34690)  内典録 (9 / 9)  歴代三宝紀 (9 / 65)  出三蔵記集 (8 / 266)  開元釈教録 (8 / 77)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
会谷佳光『新唐書』芸文志丙部子録釈氏類纂修に関する研究(二)二松:大学院紀要 通号 15 2001-03-31 181-210詳細IB00039680A
青山法城『往生論註』流伝に関する一考察宗教研究 通号 299 1994-03-31 257-258(R)詳細IB00092598A-
足利宣正観無量寿経飜訳考顕真学報 通号 14 1934-09-15 56-65(L)詳細IB00037542A-
石川海浄長阿含経の原本に就いて仏教学の諸問題 通号 14 1935-06-01 345-359(R)詳細IB00055746A-
石田充之浄土源流章研究序説真宗学 通号 15 1956-07-01 23-50詳細IB00012252A-
石塚晴通湖北省博物館蔵日本巻子本目録高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十八年度) 通号 15 2007-03-31 11-22(L)詳細IB00180645A
伊吹敦『続高僧伝』の増広について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 217-220(R)詳細ありIB00007282A
伊吹敦再び『心王経』の成立を論ず東洋学論叢 通号 22 1997-03-30 82-106(R)詳細IB00034877A-
伊吹敦『法句経』の成立と変化について佛教學 通号 44 2002-12-20 1-27(L)詳細IB00012179A-
大内典「声」と「音」がつくる儀礼千年の修験――羽黒山伏の世界 通号 44 2005-04-10 128-153 (R)詳細IB00080971A-
大内典源信の念仏における声の技浄土真宗総合研究 通号 12 2019-03-31 9-29(R)詳細ありIB00203116A
大内典験を生む声総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 12 2021-04-26 328-340(R)詳細IB00211041A
大内文雄歴代三宝紀の一研究仏教史学研究 通号 12 1983-03-31 1-33(R)詳細IB00154340A-
大内文雄『大唐内典錄』序(T55, 219a)真宗総合研究所研究紀要 通号 30 2013-03-31 29-38(R)詳細IB00202262A
大沢亮我『大般涅槃経集解』の撰述について佛教大学仏教文化研究所所報 通号 5 1987-07-31 7-9詳細IB00028255A-
太田次男内典の古写本について智山学報 通号 60 1997-03-31 5-40(R)詳細IB00141980A-
大谷勝真安世高の訳経に就いて東洋学報 通号 60 1924-04-13 91-130詳細IB00018118A-
大谷由香凝然の浄土教理解龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 82-94(R)詳細IB00169539A
岡部和雄入蔵録の比較研究インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 28 1973-11-01 -詳細IB00046980A-
岡部和雄経録における賢聖集伝の地位鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 40-54詳細IB00034107A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage