INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 具足 [SAT] 具足 [ DDB ] 具𠯁

検索対象: すべて

-- 237 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (144 / 68099)  日本仏教 (82 / 34720)  親鸞 (49 / 9563)  具足戒 (44 / 44)  中国 (41 / 18581)  インド (32 / 21056)  法然 (29 / 5269)  教行信証 (24 / 4000)  仏教学 (19 / 8088)  煩悩具足 (19 / 19)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林田康順『一枚起請文』の成立をめぐる一考察(上)浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 2014-10-10 381-406(R)詳細IB00224273A
早川道雄釈摩訶衍論における無明解釈の特徴国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 161-183(R)詳細IB00038424A
花山信勝日本仏教と倫理道印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 2 1954-07-01 475-488(R)詳細IB00047498A
華房光寿毘目智仙・瞿曇般若流支の訳経に関して印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 93-95詳細IB00007538A
花円映澄諸宗念仏教義の概観宗学院論輯 通号 3 1976-01-15 1-102詳細IB00028303A-
服部實龍事相の興隆に就て智山学報 通号 3 1916-06-17 90-95(R)詳細IB00148657A-
服部正穏法然上人の三心具足に関して仏教論叢 通号 26 1982-09-10 137-140(R)詳細IB00069339A-
八力広喜大乗ボサツの悪行印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 172-178詳細ありIB00008951A
二瓶孝次智顗の一念三千世界の論理的構造印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 207-219詳細IB00030159A-
西野英世根本有部律の受具足戒法について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 188-189詳細ありIB00002224A
西田真因歎異抄における社会の問題眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 37 1993-01-30 99-113(R)詳細IB00217405A
西田真因歎異抄第十三条における「本願ぼこり」の概念の研究眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 39 1995-01-10 194-209(R)詳細IB00217639A
西口芳男仏出世前の事と出世後の事玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 119-121(R)詳細IB00179871A-
奈良弘元仏具「三具足」をめぐって日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 235-244詳細IB00011784A-
奈良弘元仏具「三具足」をめぐって仏教信仰の種々相 通号 67 2002-10-20 235-243(R)詳細IB00246539A
生井衛随想仏教学会報 通号 8 1982-12-21 13-18(R)詳細IB00014564A-
那須一雄明遍教学と静遍教学宗教研究 通号 363 2010-03-30 359-360(R)詳細IB00080833A-
永崎亮寛Mahāpajāpatī-Gotamī比丘尼の出家具足に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 144-145詳細ありIB00004661A
永崎亮寛初期仏教における頭陀行について密教文化 通号 129 1980-02-21 88-76(L)詳細IB00016080A-
永崎亮寛大迦葉の出家具足に関する一考察仏教学会報 通号 8 1982-12-21 19-25(R)詳細IB00014565A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage