INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 依他 [SAT] 依他 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 153 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (94 / 21056)  依他起性 (85 / 85)  インド仏教 (56 / 8065)  摂大乗論 (50 / 637)  唯識 (45 / 810)  三性説 (42 / 258)  中国 (32 / 18582)  円成実性 (28 / 42)  中辺分別論 (27 / 230)  世親 (24 / 1304)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北野新太郎唯識三性説に関する上田・長尾論争について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 219-220(R)詳細IB00159765A-
北野新太郎依他起性の「識体」は「識の自体分」の外側にまで展開し得るのか?印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 120-125(L)詳細ありIB00134437A
北川秀則svabhāvaに対する一考察印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 69-75(L)詳細ありIB00002581A
川口輝夫初期唯識派の三性説の一考察日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 71-92詳細IB00011795A-
川口輝夫初期唯識派の三性説の一考察仏教信仰の種々相 通号 67 2002-10-20 71-92(L)詳細IB00246552A
神谷信明阿頼耶識と依他性との関係について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 116-119(L)詳細ありIB00004036A
金岡秀友シャーンティデーヴァの神秘主義宗教研究 通号 166 1961-01-15 26-26(R)詳細IB00108669A-
加藤不二夫依他の離言について仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 20-33詳細ありIB00026945A-
加藤弘二郎『解深密経』における二種類の勝義無自性解釈について印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 94-99(L)詳細ありIB00092982A
片野道雄上田義文著『摂大乗論講読』仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 51-57(R)詳細IB00026717A-
片野道雄ツォンカパの解明する清弁の中観思想真宗総合研究所研究所紀要 通号 3 1985-01-31 77-94(R)詳細IB00029253A-
片野道雄「弥勒請問章」の三相所説に対するツォンカパの解明仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 1-13詳細IB00026882A-
片野通雄唯識学における否定対象の確認と否定大谷学報 通号 280 1994-06-30 1-18(L)詳細IB00025565A-
片野道雄唯識の思想史的使命の一考察大谷大学研究年報 通号 49 1997-03-15 1-39(L)詳細IB00025723A-
鍵主良敬有と無の相破と相成の意義大谷学報 通号 275 1993-07-30 16-31詳細IB00025554A-
小谷信千代唯識思想における意識とことば仏教学セミナー 通号 73 2001-05-30 1-24詳細IB00026999A-
沖永宜司司馬春英著『唯識思想と現象学』宗教研究 通号 342 2004-12-30 147-153詳細IB00058102A-
小川弘貫依他起性の考察印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 142-143詳細ありIB00000638A
小川一乗高崎直道著「如来蔵思想の形成」——インド大乗仏教思想研究仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 55-64(R)詳細ありIB00026588A-
遠藤一雄分別苦取捨苦顕真学報 通号 3 1931-03-10 105-127(L)詳細IB00037424A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage