INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教資料 [SAT] 仏教資料 佛教資料 仏敎資料 佛敎資料

検索対象: すべて

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (45 / 18599)  中国仏教 (43 / 8872)  敦煌 (34 / 738)  日本 (27 / 68406)  寺院文献資料学 (18 / 59)  日本仏教 (18 / 34969)  浄土教 (9 / 5894)  四分律 (8 / 447)  インド (7 / 21092)  戒律 (7 / 772)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和辻哲郎初期仏教資料の取扱ひ方に就いて(上)思想 通号 51 1926-01-01 43-75詳細IB00035360A-
和辻哲郎初期仏教資料の取扱ひ方に就いて(中)思想 通号 52 1926-02-01 51-79詳細IB00035361A-
和辻哲郎初期仏教資料の取扱ひ方に就いて(下)思想 通号 53 1926-03-01 1-32詳細IB00035362A-
渡辺麻里子鉄眼版一切経の意義近世仏教資料の諸相II / 寺院文献資料学の新展開 通号 9 2020-07-31 45-80(R)詳細IB00226963A
芳村修基(擬題)徴心行路難残巻考西域文化研究 通号 1 1958-03-01 191-196(R)詳細IB00152142A
芳村修基[如来荘厳智慧光]明経残巻西域文化研究 通号 1 1958-03-31 136-140(R)詳細IB00152135A-
芳村修基(擬題)仏教初学入門書残巻考西域文化研究 通号 1 1958-03-31 220-228(R)詳細IB00053881A-
芳村修基無量寿宗要経とその諸写本西域文化研究 通号 1 1958-03-31 216-219(R)詳細IB00053880A-
吉田光覚浄土宗家庭の仏教資料仏教論叢 通号 20 1976-10-20 97-101(R)詳細IB00069024A-
吉田光覚浄土宗東北寺院の仏教資料の調査研究仏教論叢 通号 24 1980-11-10 35-42(R)詳細IB00068970A-
吉田光覚浄土宗東北寺院仏教資料の調査研究仏教文化研究 通号 27 1981-11-10 107-124 (R)詳細ありIB00061811A
吉崎一美東北大学所蔵河口慧海コレクションのネワール仏教資料について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 20-25(L)詳細IB00092134A
吉崎一美日本国内の個人所蔵ネワール仏教資料密教文化 通号 227 2011-12-21 21-48(L)詳細IB00218000A
山﨑淳寺院所蔵文献における印記について近世仏教資料の諸相II / 寺院文献資料学の新展開 通号 9 2020-07-31 11-44(R)詳細IB00226962A
山﨑淳総論近世仏教資料の諸相II / 寺院文献資料学の新展開 通号 9 2020-07-31 3-8(R)詳細IB00226961A
八木宣諦石刻仏教資料研究 一大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 65-81(R)詳細IB00169602A-
八木宣諦石刻仏教資料研究一(続)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 5 1983-03-01 53-72(R)詳細IB00169403A
本井牧子地蔵寺蔵『逆修講縁起』解題近世仏教資料の諸相II / 寺院文献資料学の新展開 通号 9 2020-07-31 425-436(R)詳細IB00226988A
村上速水無量寿観経纉述の一考察西域文化研究 通号 1 1958-03-31 105-106(R)詳細IB00152129A-
宮沢正順『類説』の中の仏教資料について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1 1994-11-24 313-342詳細IB00044671A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage