INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 世音 [SAT] 世音

検索対象: すべて

-- 243 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (93 / 68153)  中国 (76 / 18585)  観世音菩薩 (56 / 56)  日本仏教 (54 / 34763)  中国仏教 (44 / 8866)  インド (37 / 21074)  法華経 (33 / 4456)  観世音 (27 / 27)  観音信仰 (25 / 237)  観音 (17 / 107)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹内智恵子苦界の中の観世音季刊仏教 通号 30 1995-01-15 161-170(R)詳細IB00231553A
木澤三紀十一面法の結界について密教学会報 通号 34 1995-03-25 87-89(R)詳細IB00183164A
佐久間留理子カサルパナ世自在成就法の和訳・解説南都仏教 通号 71 1995-04-25 13-27(L)詳細IB00032530A-
潘亮文水月観音像についての一考察 下佛敎藝術 通号 225 1996-03-30 15-39詳細IB00034655A
大南龍昇如幻三昧と弥陀三尊浄土宗学研究 通号 22 1996-03-31 149-175(R)詳細IB00082004A-
衣川賢次研究ノート 伝亮『光世音応験記』訳注花園大学文学部研究紀要 通号 29 1997-03-20 87-117詳細IB00038503A-
桑谷祐朋天台大師の観音観大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 341(R)詳細IB00166494A
小田嶋巌雄『正法眼蔵』における観音の特異性について宗学研究 通号 39 1997-03-31 73-78(R)詳細IB00068283A-
斉藤舜健『観世音菩薩授記経』所説の如幻三昧をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 185-189詳細ありIB00008953A
齊藤隆信中国述作経典における三昧の語義佛教大学総合研究所紀要 通号 5 1998-03-25 15-37(R)詳細IB00042718A-
長嶋正久中世説話における補陀落渡海の諸相研究紀要 通号 12 1999-03-01 93-136詳細IB00016529A-
衣川賢次張演『続光世音応験記』訳注(上)花園大学文学部研究紀要 通号 31 1999-03-17 1-20詳細IB00038512A-
清水海隆『法華経』にみる福祉ほ背景思想について(試論)大崎学報 通号 155 1999-03-31 93-108詳細IB00023617A-
衣川賢次張演『続光世音応験記』訳注(下)花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 95-114詳細IB00038525A-
城福雅伸仏教信仰の展開構造の見なおしとその視点印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 166-169詳細ありIB00009695A
熊田一雄白光真宏会とジェンダー宗教研究 通号 327 2001-03-30 276-277(R)詳細IB00120691A-
伊吹敦北宗禅系の『法句経疏』について東洋学研究 通号 39 2002-03-30 75-100(L)詳細IB00028093A-
森弘子大宰府竃門山寺考山岳修験 通号 30 2002-12-14 91-110(R)詳細IB00211239A
三友健容寂撰『法華経集験記』の一考察渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 30 2003-03-13 89-107(R)詳細IB00048727A
伊吹敦金剛蔵菩薩撰『金剛般若経註』校訂テキスト東洋学研究 通号 40 2003-03-30 101-136(L)詳細IB00028104A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage