INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ナガ [SAT] ナガ

検索対象: すべて

-- 111 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (66 / 21046)  ジュニャーナガルバ (41 / 41)  インド仏教 (29 / 8056)  シャーンタラクシタ (18 / 149)  中観派 (15 / 572)  カマラシーラ (11 / 210)  二諦分別論 (11 / 20)  仏教学 (10 / 8082)  スリランカ (9 / 525)  チベット (9 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉次通泰ブッダの死因に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 227-230(L)詳細ありIB00078812A
山下博司ヒンドゥー司祭の世界進出と養成システムの変容宗教研究 通号 355 2008-03-30 307-309(R)詳細IB00065851A-
山川一成アナガーリカ・ダルマパーラと日本パーリ学仏教文化学 通号 14 2000-12-01 43-52詳細IB00036128A-
森山清徹カマラシーラの有相・無相唯識批判仏教論叢 通号 29 1985-09-10 138-141(R)詳細IB00070318A-
森山清徹後期中観派の学系とダルマキールティの因果論佛教大学研究紀要 通号 73 1989-03-14 1-47(L)詳細IB00016696A
森山清徹ジュニャーナガルバの中観学説の伝承とダルマキールティ日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 41-54詳細IB00011797A-
森山清徹ジュニャーナガルバの中観学説の伝承とダルマキールティ仏教信仰の種々相 通号 67 2002-10-20 41-54(L)詳細IB00246555A
森山清徹ジュニャーナガルバの自己認識批判とシャーキャブッディ印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 173-180(L)詳細ありIB00010386A
森山清徹カマラシーラの因果論及びプラマーナ論の吟味とダルマキールティ文学部論集 通号 90 2006-03-01 31-50(L)詳細IB00067128A-
森山淸徹後期中観思想――所取能取を離れた自己認識(svasaṁvedana)批判と知の一多の吟味――の形成とシャーキャブッディ(下)佛教大学仏教学会紀要 通号 15 2009-03-25 1-27(L)詳細ありIB00212065A
森山清徹後期中観派の無自性論証における知の成立及び非実在の否定とダルマキールティの推理論佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 57-103(L)詳細IB00135722A
森山清徹ダルマキールティのVādanyāyaにおけるヴァイシェーシカ批判と後期中観派仏教学部論集 通号 97 2013-03-01 1-27(L)詳細ありIB00167232A-
森山清徹後期中観派によるダルマキールティの刹那滅論の活用と批判仏教学部論集 通号 101 2017-03-01 1-28(L)詳細IB00167308A
森山清徹ジュニャーナガルバによるダルマキールティのアポーハ論に基づく因果論への批判仏教学部論集 通号 103 2019-03-01 1-27(L)詳細IB00203115A
森山清徹ジュニャーナガルバの『二諦分別論』とダルマキールティのプラマーナ論仏教学部論集 通号 104 2020-03-01 35-63(L)詳細IB00214236A
森山清徹Jñānagarbha's Criticism of Dharmakīrti's Causation Based on Apoha Theory印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 94-101(L)詳細ありIB00202299A
森山清徹形象虚偽論者トリラトナダーサ、シュバグプタ、 形象真実論者シャーキャブッディと後期中観派佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 25-61(L)詳細ありIB00212762A
望月海慧アティーシャの『菩提道灯論細疏』和訳(1)身延論叢 通号 3 1998-03-25 1-33(L)詳細ありIB00038224A
モタメディ遥子アフガニスタン出土の燃灯仏本生譚の諸遺例仏教芸術 通号 117 1978-03-25 20-40(R)詳細IB00093340A
宮本久義叙事詩の世界を生きる神劇神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 71-90 (R)詳細IB00077347A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage