INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ギュ [SAT] ギュ

検索対象: すべて

-- 131 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (98 / 3038)  チベット仏教 (84 / 1764)  カンギュル (22 / 22)  カギュ派 (19 / 19)  インド (17 / 21074)  ニンマ派 (16 / 73)  仏教学 (12 / 8096)  ツォンカパ (11 / 378)  テンギュル (10 / 10)  ゲルク派 (8 / 153)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ギュンターH. V.Towards an Experience of Being Through Psychological Purification煩悩の研究 通号 1975-09-01 80-95(L)詳細IB00054780A-
片野道雄Ryōei Tokuoka: A Catalogue of the Lha-sa Edition of the Bkaḥ-ḥgyur of Tibetan Tripiṭaka仏教学セミナー 通号 15 1972-05-30 53-56(R)詳細ありIB00026518A-
三谷真澄四六巻本rnying ma rgyud 'bumについて宗教研究 通号 319 1999-03-30 264-265(R)詳細IB00088312A-
中井英基R.A.スタン訳注『瑜伽行者ドゥクパ・クンレーの生涯と歌謡』東洋学報 通号 319 1974-06-30 69-76詳細IB00018257A-
濱田本悠Positive Religionとしての大乗仏教仏誕二千五百年紀念学会紀要 通号 319 1935-12-25 10-11(R)詳細IB00047581A
谷田伸治敦煌本チベット文治療書Pelliot tibétain 1057試訳智山学報 通号 79 2016-03-31 1-20(L)詳細ありIB00160406A-
中村瑞隆Mahāyānottaratantra-śāstra-ṭippaṇī by Vairocanarakṣita仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 79 1985-06-30 1-16(L)詳細IB00045592A-
石田貴道Kṛṣṇapādaの『入菩薩行論』理解について駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 55-78(L)詳細ありIB00145009A-
渡辺章悟チベット語訳『能断金剛般若経』校訂テクスト(I)東洋学研究 通号 41 2004-02-25 105-120(L)詳細IB00028118A-
井内真帆Early Bka' brgyud Texts from Khara-khoto in the Stein Collection of the British Library 印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 233-238(L)詳細IB00170452A
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaが説く根本過犯についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 6 2013-04-30 61-77(L)詳細IB00233816A
羽田野伯猷密教者としてのアティーシャ宗教研究 通号 160 1959-10-20 14-52詳細IB00031063A-
磯田煕文『Āmnāyānusāriṇī』における十六空性説について日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 37-50(L)詳細IB00011561A-
イェーシェーラモチベットの5つの精神文化季刊仏教 通号 26 1994-01-15 64-133(R)詳細IB00158213A-
佐藤直実蔵漢訳『阿閦仏国経』比較研究 (3) 印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 122-125(L)詳細IB00009967A
石川巌『チベット ポン教の神がみ』国立民族学博物館編、千里文化財団、2009年4月東方 通号 25 2010-03-31 254-255(L)詳細IB00085746A-
佐藤道郎ミラレパの接得法(2)アルテスリベラレス:岩手大学人文社会科学部紀要 通号 53 1993-12-10 11-34(L)詳細IB00040833A-
森雅秀『チベット密教』田中公明著、春秋社、1993年4月東方 通号 9 1993-12-31 251-252(L)詳細IB00161442A-
三宅伸一郎19世紀のボン教僧ダワ・ギェンツェンの2つの伝記について日本西蔵学会々報 通号 47 2002-03-31 53-67(L)詳細IB00096396A-
石浜裕美子18世紀初頭におけるチベット仏教界の政治的立場について東方学 通号 77 1989-01-01 129-143(L)詳細IB00035030A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage