INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カパ [SAT] カパ

検索対象: すべて

-- 497 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (388 / 3038)  ツォンカパ (378 / 378)  チベット仏教 (263 / 1764)  インド (123 / 21082)  ゲルク派 (68 / 153)  中観派 (43 / 572)  チャンドラキールティ (42 / 187)  仏教学 (39 / 8102)  インド仏教 (36 / 8080)  入中論 (34 / 116)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
彭毛才旦チベット仏教における『入中論』6.34の解釈印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 212-215(L)詳細ありIB00195297A
李先才譲ツォンカパ絵伝に描かれたポラネーについて印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 224-227(L)詳細ありIB00195293A
根本裕史Tsong kha pa's Madhyamaka Philosophy in the Formative Period印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 158-164(L)詳細IB00202323A
西沢史仁チベット中観思想における二諦説の設定の起源について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 147-154(L)詳細IB00218714A
和田賢宗ツォンカパにおける無我の確定方法印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 163-166(L)詳細IB00235313A
青原彰子ツォンカパ著『如意牛』における根本タントラと釈タントラ印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 182-186(L)詳細IB00238519A
福島マシューThe Clear Illumination of Intent印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 157-161(L)詳細IB00240194A
横山剛Tsoṅ kha pa’s Doubts about Candrakīrti’s Authorship of the Madhyamakapañcaskandhaka印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 129-134(L)詳細IB00239400A
小林守シャーキャ・チョクデンのツォンカパ中観説批判インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 160 2004-06-03 127-147(R)詳細IB00080200A
吉水千鶴子ツォンカパの『入中論』註釈における二諦をめぐる議論伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 160 1991-08-31 135-152詳細IB00043658A-
矢野秀武タイにおける国家介入的な政教関係と仏教の社会参加アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 219-248(R)詳細IB00229757A
平岡宏一チベットの密教の灌頂の構造アジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 5 2014-10-10 109-132(R)詳細IB00181055A-
安藤充『プラスターニカ・パルワ』について愛知学院大学文学部紀要 通号 30 2000-03-01 81-94詳細IB00027055A-
立川武蔵『完成せるヨーガの環』研究(二)愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 22 2007-09-20 179-198詳細IB00059630A-
中御門敬教〈ウパーリ所問経〉に説かれた「三十五仏悔過」ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 4 2011-03-31 155-198(L)詳細IB00233812A
藤仲孝司カルマ・チャクメーの極楽願文『清浄大楽国土の誓願』の和訳と研究ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 6 2013-04-30 79-119(L)詳細IB00233817A
小林守Gung ru rGyal mtshan bzang poの生涯と著作ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 9 2016-11-30 167-189(L)詳細ありIB00204618A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage