INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 台教 [SAT] 台教 [ DDB ] 臺教 台敎 臺敎

検索対象: タイトル

-- 188 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (98 / 68064)  中国 (90 / 18569)  智顗 (82 / 1964)  天台宗 (71 / 2904)  天台教学 (63 / 398)  日本仏教 (57 / 34690)  法華玄義 (52 / 783)  中国仏教 (43 / 8864)  摩訶止観 (43 / 1157)  法華経 (21 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田魯参智旭教学と天台教判印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 234-238詳細ありIB00004343A
関口真大天台教相に関する論争の経過と結末大正大学研究紀要 通号 62 1976-11-01 1-21詳細IB00057194A-
関口真大天台教相論について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 254-259詳細ありIB00004111A
林真芳天台教相論印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 292-295詳細ありIB00004118A
日比宣正天台教学との関連中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 187-207(R)詳細IB00050329A-
武覚超凝然大徳にみられる天台教判天台学報 通号 16 1974-10-16 125-130(R)詳細IB00017339A-
鈴木宣邦趙宋天台教学序説駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 102-111詳細IB00019010A-
関口真大天台教相論印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 1-8詳細IB00003628A
池田魯参中国天台教学の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 130-131(R)詳細IB00173974A-
関口真大五時八教は天台教判に非ず印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 6-13詳細ありIB00003406A
池田魯参智顗滅後の天台教団と動向印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 338-343詳細ありIB00003487A
福井重雅天台教学と英語世界天台学報 通号 14 1972-11-15 153-156詳細IB00017292A-
池田魯参中国天台教学の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 126-127(R)詳細IB00173938A-
村中祐生天台教学における身と心印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 90-92詳細ありIB00002901A
横超慧日天台教判の特色に関する一試論東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 36 1969-12-10 151-164(R)詳細IB00047336A-
安藤俊雄法華経と天台教学法華思想 通号 36 1969-05-01 476-505(R)詳細IB00053153A-
村中祐生天台教義における四門印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 295-297詳細ありIB00002665A
佐々木邦麿近世東北における天台教団の動向天台学報 通号 10 1968-10-01 64-66(R)詳細IB00017226A-
玉城康四郎天台教学における菩薩道観大乗菩薩道の研究 通号 10 1968-03-20 455-484(R)詳細IB00054230A-
日比宣正日蓮教学と天台教学との交渉近代日本の法華仏教:法華経研究 通号 2 1968-03-01 325-346詳細IB00050259A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage