INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 斷 [SAT] 斷 [ DDB ] 断

検索対象: タイトル

-- 476 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (178 / 68566)  インド (119 / 21101)  中国 (82 / 18604)  日本仏教 (81 / 35066)  インド仏教 (52 / 8089)  中国仏教 (46 / 8875)  仏教学 (25 / 8112)  親鸞 (24 / 9570)  仏教 (20 / 5168)  倶舎論 (17 / 1232)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北塔愛美子敦煌出土断片に見る円融思想印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 180-182(R)詳細ありIB00085280A
宮崎隆太郎生活を閉塞させる「診断・治療」への疑問マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 471-486詳細IB00059816A-
都築晶子大谷文書の道経写本断片龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 84-110(R)詳細IB00148191A-
仲宗根充修初期仏典に見られる常住論,断滅論,無因論,及び縁起説の立場からの批判印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 160-164(L)詳細ありIB00056617A
松本知己宝地房証真の断惑論東洋の思想と宗教 通号 23 2006-03-25 93-113(R)詳細IB00073436A-
松田和信集異門足論のバーミヤン写本断簡に関する覚え書き印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 19-33(R)詳細IB00096486A-
佐藤秀孝『断江摘藁』の翻刻駒澤大學禪硏究所年報 通号 18 2007-03-31 119-147(R)詳細ありIB00201824A
臼田淳三『イラン語断片集成』中漢文仏典断片一覧補訂仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 88-100(L)詳細IB00056978A-
加部富子瞋恚の捨断と慈しみについて駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 40 2007-05-30 45-63(L)詳細IB00063501A-
宮下晴輝善の断絶と続起佛教学セミナー 通号 86 2007-10-30 1-27(L)詳細IB00067126A-
湯山明吐魯番博物館蔵梵文宝徳蔵般若木版本断片創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 11 2008-03-31 335-341(L)詳細ありIB00132490A
細田典明鄭鎮一著『雑阿含経相当梵文断片一覧』印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 383-384(R)詳細IB00097623A-
加部富子欲貪の捨断について駒澤大學佛教學部論集 通号 39 2008-10-31 79-94(L)詳細IB00146211A
張堂興昭(興志)天台大師教学の一断面仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 39 2008-11-30 441-458(R)詳細IB00082011A-
七田麻美子『比叡山不断経縁記』小考海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 299-331(R)詳細IB00185802A-
井上博文断事人について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 251-255(L)詳細ありIB00078792A
加納和雄ツッチ・コレクションにおいて新たに比定された梵文写本テクスト断片印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 157-163(L)詳細ありIB00079072A
槻木裕西田における観念論的判断論の形成比較思想研究(別冊) 通号 35 2009-03-31 53-56(R)詳細IB00073103A-
花野充道『断証決定集』と四重興廃思想印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 65-69(R)詳細IB00085532A
片山章雄大谷探検隊将来断片資料の追跡をめぐって龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 48 2009-12-26 192-212(R)詳細IB00167720A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage