INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 傳來 [SAT] 傳來 [ DDB ] 傳来 伝來 伝来

検索対象: タイトル

-- 135 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (92 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  中国 (28 / 18569)  日本書紀 (17 / 812)  仏教伝来 (15 / 55)  仏教美術 (15 / 2255)  中国仏教 (13 / 8864)  聖徳太子 (10 / 1325)  真言宗 (8 / 2845)  法相宗 (7 / 524)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
米沢玲大徳寺伝来五百羅漢図について仏教芸術 通号 1 2018-10-30 65-82(R)詳細IB00232017A
細井浩志吉田一彦著『仏教伝来の歴史』仏教史学研究 通号 1 2013-11-25 65-72(R)詳細IB00137990A
北條勝貴異類の語る仏教伝来総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 1 2018-10-11 339-355(R)詳細IB00210609A
古田紹欽仏教伝来にともなう仏と神との関係について干潟博士古稀記念論文集 通号 1 1964-06-01 577-詳細IB00047189A-
福田素子畜類償債譚の傳來と變化東方學 通号 129 2015-01-31 69-86(R)詳細IB00240640A
福士慈稔新羅仏教伝来考仏教学論集 通号 19 1990-03-01 62-78(R)詳細IB00042987A
富貴原章信摂論宗の日本伝来に就て(未完)大谷学報 通号 76 1939-12-10 101-115(R)詳細IB00024991A-
富貴原章信摂論宗の日本伝来に就いて大谷学報 通号 78 1940-06-05 63-80詳細IB00025000A-
深浦正文唯識の日本伝来に就いての考察日本仏教学協会年報 通号 10 1938-04-01 220-256詳細IB00010499A-
平井宥慶エーリク・チュルヒャー著 田中純男・成瀬良徳・渡会顕・田中文雄訳『仏教の中国伝来』豊山学報 通号 40 1997-03-15 186-195詳細IB00057524A-
馬場久幸北野社一切経の底本とその伝来についての考察洛中周辺地域の歴史的変容に関する総合的研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 13 2013-03-25 101-117(R)詳細IB00219090A
濱田隆蓮華三昧院伝来「 阿弥陀三尊像」と明遍をめぐる浄土教佛敎藝術 通号 57 1965-03-31 88-101(R)詳細IB00102891A
根井浄雲仙修験とキリシタンの伝来宗教研究 通号 255 1983-03-31 285-286(R)詳細IB00095299A-
西村宣侑立正大学図書館新収韓国海印寺伝来版本目録ならびに解説大崎学報 通号 130 1977-12-08 1-60(L)詳細IB00023385A-
西田長男日本書紀の仏教伝来の記事大倉山論集 通号 1 1952-06-01 122-211詳細IB00035693A-
西田長男仏教伝来に関する一二の補足的考察大倉山論集 通号 6 1957-05-01 119-152詳細IB00035701A-
西川春華後漢明帝期における仏教伝来説の諸相について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 6 2004-04-01 227-245(R)詳細IB00049184A-
成瀬隆純一巻本『般舟三昧経』の伝来天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 6 2015-12-25 341-357(R)詳細IB00222060A
名畑崇仏教伝来と仏像の伝説大谷学報 通号 248 1986-02-20 1-16詳細IB00025498A-
永島福太郎高野山普門院蔵「勤操僧正像」の伝来日本仏教史学 通号 12 1977-08-10 1-8詳細IB00039551A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage