INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 監 [SAT] 監 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (51 / 68064)  日本仏教 (17 / 34690)  インド (10 / 21054)  仏教学 (10 / 8083)  中国 (9 / 18569)  中村元 (9 / 386)  宗教学 (8 / 4059)  キリスト教 (6 / 1277)  親鸞 (6 / 9562)  中国禅宗 (5 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東海林克也『中世神道入門――カミとホトケの織りなす世界』伊藤聡・門屋温監修、新井大佑・鈴木英之・大東敬明・平沢卓也編、勉誠出版、2022年4月東方 通号 38 2023-03-31 263-264(L)詳細IB00235084A
白波瀬達也阿部志郎・岡本榮一監修 日本キリスト教社会福祉学会編『日本キリスト教社会福祉の歴史』宗教研究 通号 385 2016-06-30 182-187(R)詳細ありIB00212501A
関口真理シバ・マリヤム・ジョージ(著)、伊藤るり(監訳) 『女が先に移り住むとき──在米インド人看護師のトランスナショナルな生活世界』南アジア研究 通号 25 2013-12-15 152-158(L)詳細IB00144351A-
関稔中村元監修・補註『ジャータカ全集』(全10巻)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 349-350詳細IB00030081A-
武田慧宏明治監獄教誨史現代佛教 通号 105 1933-07-01 312-319(R)詳細IB00188978A-
竹之内裕文清水哲郎監修、岡部健・竹之内裕文編『どう生き どう死ぬか――現場から考える死生学』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 16 2010-06-05 188-191(L)詳細ありIB00211836A
田辺和子『相応部経典 原始仏典II 第一巻』中村元監修・前田專學編集、春秋社、2016年10月東方 通号 33 2018-03-31 196(L)詳細IB00176766A-
田辺和子『増支部経典 原始仏典III 第一巻』中村元監修・前田專學編集、春秋社、2016年10月東方 通号 33 2018-03-31 197-198(L)詳細IB00176769A-
玉城康四郎梶芳光運監修・峰島旭雄編集『東西思惟形態の比較研究』東洋学術研究 通号 89 1978-03-10 107-116(R)詳細IB00190720A-
常磐井慈裕『心のともしびを求めて』中村元監修、阿部慈園文、石川響絵、春秋社、1998年7月東方 通号 14 1999-12-31 131-132(L)詳細IB00161925A-
苫米地誠一上田霊城/大沢聖寛/布施浄慧監修/大沢聖寛編著 傍訳平成版真言口訣大系Ⅰ『秘蔵記』密教学研究 通号 35 2003-03-20 161-163(R)詳細IB00090568A-
永岡崇石井公成監修、近藤俊太郎・名和達宣編『近代の仏教思想と日本主義』宗教研究 通号 403 2022-06-30 218-224(R)詳細IB00224681A
奈良修一『原典で読む 原始仏教の世界』中村元監修・阿部慈園編、東京書籍、2000年3月東方 通号 16 2001-12-31 181-182(L)詳細IB00161309A
西岡祖秀『チベット仏教発展史略』王森著・田中公明監訳・三好祥子訳、科学出版社東京、2016年5月東方 通号 32 2017-03-31 163-164(L)詳細IB00174587A-
西口芳男韋監軍玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 221-223(R)詳細IB00180371A-
西口芳男韋監軍玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 219-221(R)詳細IB00180370A-
西嶋和夫『道元引用語録の研究』鏡島元隆監修、曹洞宗宗学研究所編、春秋社、1995年3月東方 通号 11 1995-12-31 260-261(L)詳細IB00161342A-
西村玲『インドからの道 日本からの道』前田專學監修、出帆新社、2008年8月東方 通号 24 2009-03-31 189-190(L)詳細IB00085850A-
服部育郎『ブッダから道元へ——仏教討論集』奈良康明監修、東京書籍、1992年5月東方 通号 8 1992-12-31 278-278(L)詳細IB00161548A-
林淳<書評>古田紹欽他監修・池田英俊他編『現代日本と仏教3 現代思想・文学と仏教―仏教を超えて―』近代仏教 通号 8 2001-03-25 76-79(R)詳細IB00041811A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage