INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 斷 [SAT] 斷 [ DDB ] 断

検索対象: タイトル

-- 470 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (175 / 68105)  インド (119 / 21056)  中国 (82 / 18582)  日本仏教 (78 / 34725)  インド仏教 (52 / 8065)  中国仏教 (46 / 8865)  仏教学 (24 / 8090)  親鸞 (24 / 9563)  仏教 (20 / 5159)  倶舎論 (17 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井ノ口泰淳トカラ語Koṭikarṇâvadānaの断片龍谷大学論集 通号 358 1958-03-01 1-24(L)詳細IB00013531A-
李栄振インドの仏説判断基準に対する東アジア仏教の理解東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 315-342(L)詳細ありIB00210781A
岩田文昭カルトとスピリチュアリティに対する価値判断の立脚点宗教と社会 通号 16 2010-06-05 246-248(L)詳細IB00211956A
岩田真美近代移行期における真宗思想の一断面龍谷大学論集 通号 480 2012-10-01 28-52(R)詳細IB00232822A
岩松浅夫SHT Kat.-Nr.33中の未比定の梵文阿含断簡について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 54-58(L)詳細ありIB00007318A
岩松浅夫黄文弼『塔里木盆地考古記』所掲の一梵文断簡について創価大学人文論集 通号 9 1997-03-01 35-45詳細IB00041536A-
岩松浅夫「十誦律」「迦稀那衣法」の梵文断片とその復原印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 120-125(L)詳細IB00009195A
岩松浅夫梵文(断簡)『諸法無行経』の偈頌の韻律印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 130-137(L)詳細ありIB00010394A
宇井伯寿勝鬘経の梵文断片名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 104 1958-03-31 189-210詳細IB00028182A
上田昇アポーハ論の一断面印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 111-115(L)詳細ありIB00007121A
上野順瑛六師外道の断常二見と無我輪廻との関係印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 89-94詳細ありIB00002020A
牛場真玄入唐求法巡礼行記における「断中」の語について東方学 通号 22 1961-07-01 41-56(R)詳細IB00034945A-
牛場真玄『入唐求法巡礼行記』に見える「断中」についての再考東方学 通号 31 1965-11-01 77-92(R)詳細IB00034966A-
臼田淳三ペリオ三〇〇六番漢文仏典注釈書断片をめぐって仏教史学研究 通号 31 1981-03-31 1-19(R)詳細IB00154308A-
臼田淳三『イラン語断片集成』中漢文仏典断片一覧補訂仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 88-100(L)詳細IB00056978A-
宇野順治トルファン出土漢文断片「阿弥陀仏」関係古写本仏典について佛教學研究 通号 57 2002-03-31 37-46(R)詳細IB00087170A-
宇野順治ペリオ断片中の浄土教資料について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 237-241(R)詳細ありIB00007378A
梅庭昭寛鎌倉仏教における社会倫理の一断面日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 185-198詳細IB00011193A-
瓜生津隆雄断鎧師を偲びて龍谷教学 通号 25 1990-06-01 106-113詳細IB00030715A-
江島恵教『般若灯論』に於ける推論式の一断面印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 182-187詳細ありIB00002532A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage