INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 房 [SAT] 房 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 388 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (305 / 68064)  日本仏教 (177 / 34690)  法然 (50 / 5268)  中国 (42 / 18569)  浄土宗 (33 / 3981)  浄土教 (30 / 5892)  中国仏教 (28 / 8864)  親鸞 (24 / 9562)  真言宗 (23 / 2845)  天台宗 (22 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
土谷恵房政所と寺家政所仏教史学研究 通号 1988-11-30 52-83詳細IB00058871A-
都通憲三朗『龜湖舗錦中鎮房族譜』について仏教経済研究 通号 43 2014-05-31 1-28(L)詳細IB00234214A
鶴岡静夫房総の古社・鶴谷八幡宮東アジアと日本 宗教・文学編 通号 43 1987-12-01 451-506(R)詳細IB00048578A-
寺井良宣求道房恵尋の「一心妙戒」の思想天台学報 通号 39 1997-10-22 73-80(R)詳細IB00017916A-
寺尾英智日蓮聖人遺文『別当御房御返事』の真蹟について法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 767-793(R)詳細IB00050485A-
藤堂 恭俊禅勝房によって聴聞されたと伝えられる宗祖の詞の研究人文学論集 通号 1 1967-09-20 19-35(R)詳細IB00029815A-
藤堂恭俊聖光房弁長上人における善導教学の受容と展開仏教文化研究 通号 24 1978-10-10 33-46(R)詳細ありIB00062320A
藤堂 恭俊聖光房弁長上人による宗義・行相の創説とその意図坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 24 1984-10-01 117-129(R)詳細IB00137571A-
藤堂恭俊勢観房源智上人伝承にかかる師上人の遺文仏教文化研究 通号 33 1988-03-31 1-22 (R)詳細ありIB00061675A
藤堂恭俊房山雲居寺石経と浄土三部経仏教大学仏教文化研究所年報 通号 5 1988-06-30 1-26詳細IB00028201A-
藤堂 恭俊禅勝房の問いと法然の解答浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 5 1988-11-19 377-391(R)詳細IB00046682A-
常磐井慈裕『行基』(ミネルヴァ日本評伝選)吉田靖雄著、ミネルヴァ書房、2013年2月東方 通号 29 2014-03-31 234-235(L)詳細IB00128050A-
常磐井慈裕『ミネルヴァ日本評伝選 親鸞』末木文美士著、ミネルヴァ書房、2016年3月東方 通号 32 2017-03-31 167-169(L)詳細IB00174598A-
徳永大信『末灯鈔』随信房宛書簡につきて九州龍谷短期大学紀要 通号 39 1993-03-20 45-60(L)詳細IB00020719A-
徳永大信『末燈鈔』随信房宛書簡について宗教研究 通号 295 1993-03-31 292-293(R)詳細IB00110111A-
徳永良次高山寺蔵「聖教目録禅浄房灌頂」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十年度) 通号 295 1999-03-31 93-104(R)詳細IB00177696A
徳永良次高山寺蔵『禅上房書籍欠目録』について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十一年度) 通号 295 2000-03-31 33-42(R)詳細IB00177705A
徳永良次高山寺蔵『禅上房書籍欠目録』について(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度) 通号 295 2001-03-31 81-96(R)詳細IB00177738A
利根川浩行宝地房証真と円戒天台学報 通号 31 1989-10-16 95-100詳細IB00017743A-
苫米地誠一解脱房貞慶の『観音講式』について智山学報 通号 61 1998-03-31 143-180(R)詳細IB00133700A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage