INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 諍 [SAT] 諍 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 251 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (84 / 68205)  インド (67 / 21082)  中国 (55 / 18590)  日本仏教 (49 / 34810)  廻諍論 (46 / 46)  インド仏教 (36 / 8080)  中国仏教 (34 / 8868)  元暁 (28 / 377)  安然 (23 / 556)  天台宗 (21 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口瑞鳳「縁起生」の復権成田山仏教研究所紀要 通号 14 1991-03-28 1-57(L)詳細IB00033738A-
山口瑞鳳日本に伝わらなかった中観哲学思想 通号 802 1991-04-05 4-29詳細IB00035510A-
木村周誠章安尊者の行迹について天台学報 通号 33 1991-10-16 98-101(R)詳細IB00017799A-
斎藤明ナーガールジュナにおける自我とニルヴァーナ前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 33 1991-10-30 181-196(L)詳細IB00043597A
菅野隆一専修寺蔵親鸞真蹟断簡「曇摩伽菩薩文」考印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 201-205詳細ありIB00007681A
木村周誠南岳慧思の菩薩行観印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 62-64詳細ありIB00007651A
米沢嘉康『廻諍論』のテクストについて印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 412-410(L)詳細ありIB00007723A
木村周誠『次第禅門』における首楞厳心について天台学報 通号 34 1992-09-30 131-135(R)詳細IB00017821A-
末木文美士平安初期の諸宗の諍論日本仏教思想史論考 通号 34 1993-04-08 218-239(R)詳細IB00063012A-
佐々木閑破僧するのに必要な比丘の人数原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 1 1993-05-21 153-172(L)詳細IB00044756A
木村周誠南岳慧思における衆生身について天台学報 通号 35 1993-10-16 93-97(R)詳細IB00017840A-
蓑輪顕量平安時代初期の諍論大倉山論集 通号 34 1993-12-01 81-96詳細IB00035797A-
高木訷元伝教大師最澄の真言附法高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 21-129(L)詳細IB00014437A-
蓑輪顕量平安時代初期の三車四車の諍論大倉山論集 通号 35 1994-03-31 111-131詳細IB00035799A-
大西薫中観思想における説法と涅槃日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 1-24(L)詳細IB00011563A-
松田未亮菩薩の基本理念仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 59 1994-11-24 139-186詳細IB00044664A-
木村周誠南岳慧思の衆生心性について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 59 1994-11-24 121-138詳細IB00044663A-
大窪康充大野栄人著:『天台止観成立史の研究』仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 60-65詳細IB00026922A-
山口興順虎関師錬の天台宗観天台学報 通号 37 1995-10-22 67-73(R)詳細IB00017880A-
池田英俊近代仏教における思想諍闘の問題印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 325-340詳細IB00030167A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage