INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Tibetan Studies [SAT] Tibetan Studies

検索対象: すべて

-- 635 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (356 / 3037)  チベット仏教 (252 / 1764)  インド (162 / 21054)  仏教学 (88 / 8083)  インド仏教 (77 / 8064)  チベット学 (46 / 107)  中国 (43 / 18569)  仏教 (30 / 5156)  ツォンカパ (28 / 378)  倶舎論 (24 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
象本梵文『菩薩蔵経』と漢蔵訳本の関係について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 200-205(L)詳細IB00168790A
福田洋一チベット論理学におけるIdog paの起源印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 115-121(L)詳細ありIB00168806A
田中公明日本におけるチベット密教研究の意義と可能性密教文化 通号 237 2016-12-21 1-40(R)詳細IB00224373A
ダワードルジプルブドルジモンゴル人伝統学者による蔵訳経典の真偽判定佛教大学仏教学会紀要 通号 22 2017-03-25 17-28(L)詳細IB00162427A
望月海慧Vasubandhu's Commentary on the Lotus Sutra in Tibetan Literature印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 225-232(L)詳細IB00170451A
新藤篤史清朝前期の五台山におけるチベット仏教大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 173-187(L)詳細IB00175965A-
伊久間洋光『法華経』「見宝塔品」チベット訳増広箇所における並行梵文の回収豊山学報 通号 60 2017-03-31 131-146(L)詳細IB00238804A
クンチョックシタルチベット語訳『蘇悉地羯羅経』「供養花品」のテキスト校訂ならびに試訳智山学報 通号 80 2017-03-31 19-45(L)詳細ありIB00178081A
佐々木閑『根本説一切有部毘奈耶』波逸底迦第21条におけるチューラパンタカの物語インド学チベット学研究 通号 21 2017-12-01 1-28(L)詳細IB00194704A-
五島清隆チベット訳『梵天所問経』インド学チベット学研究 通号 21 2017-12-01 87-122(L)詳細IB00194707A-
山上證道Bhāsarvajñaの認識手段(pramāṇa)の分類と知覚(pratyakṣa)の考察インド学チベット学研究 通号 21 2017-12-01 123-160(L)詳細IB00194708A-
那須円照『順正理論』における三世実有論の研究(1)インド学チベット学研究 通号 21 2017-12-01 29-54(L)詳細IB00194705A-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(2)インド学チベット学研究 通号 21 2017-12-01 55-86(L)詳細IB00194706A-
苫米地等流Abhayākaragupta作Āmnāyamañjarī所引文献(3)BIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 77-94(L)詳細ありIB00202478A
DeleanuFlorinThe LaṅkāvatārasūtraBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 15-43(L)詳細ありIB00202474A
米澤嘉康*Lakṣaṇaṭīkā Sanskrit Notes on the Catuḥśatakaṭīkā (4)成田山仏教研究所紀要 通号 41 2018-02-28 73-92(L)詳細ありIB00191916A
福田洋一初期チベット論理学におけるmtshan nyidのmtshan nyidを巡る議論印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 214-220(L)詳細ありIB00176558A
苫米地等流Abhayākaragupta作Āmnāyamañjarī所引文献(2)川崎大師教学研究所紀要 通号 3 2018-03-21 1-23(L)詳細ありIB00173677A
五島清隆チベット訳『宝篋経』仏教大学仏教学会紀要 通号 23 2018-03-25 1-18(L)詳細ありIB00181180A-
新藤篤史清・康煕期のチベット仏教導入大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 417-438(R)詳細IB00175313A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage