INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Tibetan Studies [SAT] Tibetan Studies

検索対象: すべて

-- 635 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (356 / 3037)  チベット仏教 (252 / 1764)  インド (162 / 21054)  仏教学 (88 / 8083)  インド仏教 (77 / 8064)  チベット学 (46 / 107)  中国 (43 / 18569)  仏教 (30 / 5156)  ツォンカパ (28 / 378)  倶舎論 (24 / 1227)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
志賀浄邦TattvasaṃgrahaおよびTattvasaṃgrahapañjikā第21章「三時の考察(Traikālyaparīkṣā)」校訂テキストと和訳(kk. 1785-1808)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 158-209(L)詳細IB00154201A
佐々木閑第二結集記事における『摩訶僧祇律』の特殊性インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 1-30(L)詳細IB00154136A
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(1)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 57-96(L)詳細IB00154138A
横山剛The Sarvadharma Section of the Munimatālaṃkāra, Critical Tibetan Text, Part IIインド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 97-137(L)詳細IB00154139A
那須円照バルトリハリ著『ヴァーキヤパディーヤ』「関係詳解章」(52-88)とディグナーガ著『三時の考察』の比較研究(2)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 31-56(L)詳細IB00154137A
清水俊史パーリ上座部における阿毘達磨の因縁と仏説論インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 210-235(L)詳細IB00154206A-
横山剛梵文和訳『牟尼意趣荘厳』インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 138-157(L)詳細IB00154196A-
福田洋一初期チベット論理学書の科段構成について印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 50-57(L)詳細ありIB00159095A
根本裕史Buddhism and Poetry in Tibet印度学仏教学研究 通号 139 2016-03-25 241-248(L)詳細ありIB00159299A
朴賢珍The Recensional Variants in Several Versions of the Tibetan Buddhāvataṃsakamahāvaipulyasūtra印度学仏教学研究 通号 139 2016-03-25 249-253(L)詳細ありIB00159300A
谷田伸治敦煌本チベット文治療書Pelliot tibétain 1057試訳智山学報 通号 79 2016-03-31 1-20(L)詳細ありIB00160406A-
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(8)智山学報 通号 79 2016-03-31 61-87(L)詳細ありIB00160402A
志賀浄邦TattvasaṃgrahaおよびTattvasaṃgrahapañjikā第21章「三時の考察(Traikālyaparīkṣā)」校訂テキストと和訳(kk. 1809-1855)インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 76-130(L)詳細IB00173599A-
横山剛梵文和訳『牟尼意趣荘厳』インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 53-75(L)詳細IB00173598A-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨雑集論』インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 24-52(L)詳細IB00173597A-
SideritsMarkTwo Truths, the Inexpressible and Analysisインド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 131-139(L)詳細IB00173600A-
EckelMalcolm DavidTwo Truths and the Structure of the Bodhisattva Path in “The Introduction to the Nectar of Reality”インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 140-165(L)詳細IB00173665A-
一郷正道Śāntarakṣita on Satyadvayaインド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 166-194(L)詳細IB00173666A-
桂紹隆English Translation of the Upāyahṛdaya (pt. 1)インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 195-232(L)詳細IB00173667A-
那須円照バルトリハリ著『ヴァーキヤパディーヤ』「関係詳解章」(52-88)とディグナーガ著『三時の考察』の比較研究(3)インド学チベット学研究 通号 20 2016-12-01 1-23(L)詳細IB00173586A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage