INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山寺 [SAT] 山寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1069 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (935 / 68105)  日本仏教 (491 / 34725)  高山寺 (431 / 431)  真言宗 (247 / 2845)  高山寺経蔵 (168 / 168)  中国 (100 / 18582)  明恵 (99 / 570)  石山寺 (78 / 78)  高山寺経蔵典籍文書目録 (75 / 75)  空海 (57 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石塚晴通高山寺本宋版法蔵和尚伝(影印)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 2014-03-31 18-57(R)詳細IB00233556A
大槻信絶品絵高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 2014-03-31 58-63(R)詳細IB00233557A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 2014-03-31 1-2(R)詳細IB00233553A
月本雅幸高山寺蔵本大毘盧遮那成仏経疏巻第十五康和点訳文稿(十)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 2014-03-31 81-84(R)詳細IB00233560A
小宮俊海高山寺における密教の一側面智山学報 通号 77 2014-03-31 151-164(R)詳細IB00133051A-
苫米地誠一海住山寺聖教について智山学報 通号 77 2014-03-31 239-256(R)詳細IB00133056A-
塚本未来長期間長時間の山岳修業が修行者の運動能力および身体機能に及ぼす影響大正大學研究紀要 通号 99 2014-03-15 286-294(L)詳細IB00206493A
松本信道『懐風藻』釈道慈詩・序の再検討駒澤大學佛敎文學研究 通号 17 2014-02-28 55-70(R)詳細IB00205726A
池田忍「石山寺縁起絵巻」に描かれた女性の参詣図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 231-257(R)詳細IB00226355A
土屋貴裕祖師のおもかげ図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 213-230(R)詳細IB00226351A
中川仁喜天海奉者としての弁海東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 4 2013-03-31 619-634(R)詳細IB00208677A
末木文美士高山寺蔵『五臓曼荼羅』高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 3-7(R)詳細IB00233545A
石塚晴通高山寺宋版斉民要術巻第八高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 16-54(R)詳細IB00233547A
徳永良次『高山寺地蔵院聖教目録』について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 8-15(R)詳細IB00233546A
池田証寿寛永本『高山寺聖教目録』(影印)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 55-73(R)詳細IB00233548A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 1-2(R)詳細IB00233544A
松本光隆訓点資料語彙の文脈つき電子デ―タ提供の一試案高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 74-83(R)詳細ありIB00233549A
月本雅幸高山寺蔵本大毘盧遮那成仏経疏巻第十五康和点訳文稿(九)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 88-91(R)詳細IB00233552A
古田恵美子高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(五)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十四年度) 通号 4 2013-03-31 84-87(R)詳細IB00233550A
増山賢俊景雅について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 281-282(R)詳細IB00149960A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage