INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 長老 [SAT] 長老 [ DDB ] 镸老 长老

検索対象: すべて

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (40 / 21054)  中国 (28 / 18569)  日本 (22 / 68064)  中国禅宗 (20 / 1016)  玄沙師備 (19 / 479)  玄沙広録 (19 / 461)  長老偈 (17 / 17)  インド仏教 (15 / 8064)  長老尼偈 (15 / 15)  ビルマ (11 / 125)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永崎亮寛初期仏教における頭陀行について密教文化 通号 129 1980-02-21 88-76(L)詳細IB00016080A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra Cātam)仏教研究 通号 9 1980-02-15 33-58(L)詳細IB00033372A-
片山一良Subodhālaṅkāra仏教研究 通号 9 1980-02-15 59-84(L)詳細IB00033373A-
石井修道宋代禅籍逸書序跋考(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 108-125詳細ありIB00019961A-
森祖道アッタカターに現れたマハーシーヴァ長老印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 105-110詳細ありIB00004533A
高橋秀栄称名寺開山審海長老と天台学(下)金沢文庫研究 通号 248 1977-12-01 12-14詳細IB00040538A-
早島鏡正わが仏陀観仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 248 1977-11-30 685-697(R)詳細IB00114998A-
石井修道宋代禅籍逸書序跋考駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 93-114詳細ありIB00019944A-
高橋秀栄称名寺開山審海長老と天台学(上)金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 1-5詳細IB00040530A-
桜部建N. A. Jayawickrama (ed. & tr.): The Chronicle of the Thūpa and the Thūpavaṃsa仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 84-85(R)詳細ありIB00026628A-
本庄良文THERAGĀTHĀ 1209-1279 (Mahānipāta) 印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 172-173詳細ありIB00004326A
片山一良和訳『セイロン餓鬼説話』(下)駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 26-40(L)詳細IB00019929A-
生野善応Sāsanavaṃsaのテキストについて宗教研究 通号 226 1976-03-10 158-159(R)詳細IB00098518A-
東元慶喜全訳チャックパーラ長老物語駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 23-37詳細IB00019904A-
片山一良(原文和訳)『格の意味』(VIBHATYATTHA)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 3-14(L)詳細IB00174101A-
片山一良Petaに関する若干の問題宗教研究 通号 218 1974-03-30 101-102(R)詳細IB00099952A-
--------東南アジア仏教史年表東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 310-320(R)詳細IB00196074A-
山田恭道無常観日本仏教学会年報 通号 38 1973-03-01 261-280詳細IB00010948A-
伊藤東慎狂歌師雄長老と若狭の五山禅僧禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 75-93詳細IB00021082A-
伊橋房和大和における氏神と氏子の関係について(三)宗教研究 通号 206 1971-03-31 166-168(R)詳細IB00102272A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage