INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教文化研究所 [SAT] 仏教文化研究所 佛教文化研究所 [ DDB ] 仏教文化硏究所 佛教文化硏究所 仏敎文化研究所 佛敎文化研究所 仏敎文化硏究所 佛敎文化硏究所

検索対象: すべて

-- 1289 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (744 / 68064)  日本仏教 (352 / 34690)  親鸞 (206 / 9562)  浄土真宗 (192 / 6103)  中国 (156 / 18569)  仏教学 (107 / 8083)  インド (95 / 21054)  中国仏教 (80 / 8864)  教行信証 (77 / 4000)  仏教 (73 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
納冨常天『本朝高僧伝』人名索引(続)鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2002-04-08 79-142(L)詳細IB00038200A-
尾崎正善清規関係文献項目索引鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2002-04-08 1-78(L)詳細ありIB00038201A
塩谷菊美信濃国布野長命寺伝の成立同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 93-107(R)詳細IB00027574A-
和田勉史料紹介 延命寺の「記録」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 1-26(R)詳細IB00027573A-
柏谷直樹奈良国立博物館蔵『法華経巻第一』(書六六)訳読稿同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 27-43(R)詳細IB00027575A-
湯谷祐三金勝山浄厳房隆尭法印『十王本跡讃嘆修善鈔』の解題と翻刻同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 55-77(R)詳細IB00027578A-
青木忠夫史料紹介 「元和三丁巳九月朔日 武州江戸 御堂御指図」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 45-49(R)詳細IB00027577A-
嘉木場凱朝チベットとモンゴル仏教における活仏の由来同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 19-50(L)詳細IB00027580A-
伊東ひろ美法隆寺一切経にみる「貞元新定釈教目録」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 79-91(R)詳細IB00027576A-
張偉『教行信証』を中国語で読む試み同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 1-17(L)詳細ありIB00027579A-
安藤弥同朋大学仏教文化研究所編『実如判五帖御文の研究』影印篇・研究篇上・研究篇下仏教史学研究 通号 21 2002-03-29 69-73(R)詳細IB00244828A
山崎竜明親鸞における他力回向論の基底原理武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2002-02-15 1-60詳細IB00018548A-
本多静芳浄土教の批判原理考察武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2002-02-15 61-85詳細IB00018549A-
志茂田典子香と仏教武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2002-02-15 1-18(L)詳細IB00018550A-
川添泰信真宗伝道論の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 1-34詳細IB00013368A-
武田宏道唯識教理の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 35-72詳細IB00013369A-
殿内恒元照『観無量寿経義疏』四本対照翻刻(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 143-232詳細IB00013372A-
神子上恵生サンスクリット仏教写本の文献学的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 1-38(L)詳細IB00013375A-
野世英水戦前の中国における浄土真宗の開教と日本人子弟教育龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 39-67(L)詳細IB00013376A-
大取一馬龍谷大学図書館蔵「写字台文庫目録」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 132-142(R)詳細IB00013371A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage