INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Shōbōgenzō [SAT] Shōbōgenzō

検索対象: すべて

-- 626 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (595 / 68577)  正法眼蔵 (415 / 3068)  道元 (385 / 4240)  曹洞宗 (312 / 4771)  日本仏教 (266 / 35070)  道元禅師 (82 / 859)  禅宗 (62 / 3726)  正法眼蔵随聞記 (54 / 416)  曹洞宗学 (45 / 271)  仏教学 (41 / 8112)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉尾玄有明鏡相照、正法眼蔵と宮沢賢治宗学研究 通号 37 1995-03-31 105-110(R)詳細IB00065386A-
西嶋和夫(愚道)正法眼蔵と中論とにおける共通思想について宗学研究 通号 37 1995-03-31 117-122(R)詳細IB00065388A-
佐久間光昭晃全本系眼蔵写本の二・三について宗学研究 通号 37 1995-03-31 148-153(R)詳細IB00065469A-
辻口雄一郎仏性抄INDEX作成の試み(カナの部)宗学研究 通号 37 1995-03-31 1-8(L)詳細IB00065671A-
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 53 1995-03-31 209-228詳細ありIB00019754A-
粟谷良道『正法眼蔵』における生死について宗教研究 通号 303 1995-03-31 357-359(R)詳細IB00110981A-
古田紹欽道元の『正法眼蔵』私観財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 9 1995-03-25 145-160(R)詳細IB00070508A
古田紹欽『正法眼蔵』を私はかく考える駒沢大学禅研究所年報 通号 6 1995-03-01 1-13詳細ありIB00035191A
石井清純真字『正法眼蔵』の成立に関する一私見印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 126-130詳細ありIB00008321A
石島尚雄『永平広録』と『正法眼蔵』に関する一考察印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 121-125詳細ありIB00008320A
粟谷良道『正法眼蔵』と本証妙修印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 105-109詳細ありIB00008421A
石井清純真字『正法眼蔵』の成立に関する一私見曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 53-67(R)詳細IB00125818A-
粟屋良道『正法眼蔵』における出家と在家(中)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 87-97(R)詳細IB00125820A-
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 25 1994-10-31 105-128詳細ありIB00020267A-
粟屋良道『正法眼蔵』における生死観序説曹洞宗宗学研究所紀要 通号 7 1994-03-31 85-102(R)詳細IB00124579A-
辻口雄一郎『正法眼蔵』と『存在と時間』における自己の所在について比較思想研究 通号 20 1994-03-31 57-64(R)詳細ありIB00072526A-
高橋正已『正法眼蔵』における「持戒清浄」の問題宗学研究 通号 36 1994-03-31 43-48詳細IB00020455A-
宮地清彦『伝光録』と『正法眼蔵』「行持」巻について宗学研究 通号 36 1994-03-31 127-132詳細IB00020469A-
山内舜雄『正法眼蔵聞書抄』における諸問題宗学研究 通号 36 1994-03-31 66-72詳細IB00020459A-
粟谷良道『正法眼蔵』における出家の意味宗学研究 通号 36 1994-03-31 55-60詳細IB00020457A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage