INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尋 [SAT] 尋 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 365 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (283 / 68105)  日本仏教 (171 / 34725)  成尋 (53 / 53)  中国 (48 / 18582)  天台宗 (41 / 2904)  忠尋 (35 / 35)  貞慶 (34 / 372)  インド (30 / 21056)  参天台五台山記 (26 / 36)  最澄 (24 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橘信雄済暹撰『顕密差別問答』について豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 125-144詳細IB00058623A-
高木豊日蓮遺文所載和歌追尋仏教文学の構想 通号 24 1996-07-01 273-305(R)詳細IB00050970A-
石田千尋キリシタン世紀と日本仏教の変容鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1996-03-30 117-138(R)詳細IB00200006A
--------鶴見大学仏教文化研究所 設立趣意及び設立経過鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1996-03-30 163-166(R)詳細ありIB00200015A
窪徳忠茨城県に媽祖信仰を尋ねて大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 17-34(R)詳細IB00240012A
野村瑞峯金沢文庫本正法眼蔵道元思想大系 通号 5 1995-09-01 321-350(R)詳細IB00053264A-
池田魯参道元禅師の法華学について道元思想大系 通号 7 1995-09-01 372-382(R)詳細IB00053296A-
有馬嗣朗道元の入宋に関する基礎的研究宗学研究 通号 37 1995-03-31 129-135(R)詳細IB00065390A-
井上光貞院政期における高野山の浄土教密教大系 通号 7 1995-03-30 167-216詳細IB00055595A-
堀大慈横川仏教の研究密教大系 通号 7 1995-03-30 41-68詳細IB00055590A-
松本成裕尋伺に関する一考察仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 18-35(L)詳細IB00016772A-
斉藤円真善慧大師成尋の参天台行路考仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 23 1994-11-24 489-510詳細IB00044679A-
天納久和羅漢供式について天台学報 通号 36 1994-10-30 78-82(R)詳細IB00017861A-
永村眞「法会」と「文書」中世寺院と法会 通号 36 1994-05-20 293-341(R)詳細IB00052298A-
蜷川祥美蔵俊の『変旧抄』における真如観南都仏教 通号 69 1994-03-25 1-16(R)詳細IB00032518A-
藤本佳男二十五三昧会の念仏とその課題真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 69 1993-12-28 19-40(R)詳細IB00044710A-
鎌田茂雄雲南華厳の系譜印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 299-303詳細ありIB00008154A
追塩千尋中世国分寺の再興と西大寺流鎌倉時代文化伝播の研究 通号 83 1993-06-01 141-166詳細IB00055055A-
齋藤昭俊仏教教育における戦前と戦後仏教教育の世界 通号 83 1993-02-15 317-324(R)詳細IB00052391A-
追塩千尋道昌をめぐる諸問題南都仏教 通号 67 1992-12-25 38-58(R)詳細IB00032508A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage