INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 心要 [SAT] 心要 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 211 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68064)  中国 (90 / 18569)  日本仏教 (68 / 34690)  禅宗 (39 / 3710)  修心要論 (35 / 35)  貞慶 (31 / 372)  中国仏教 (30 / 8864)  心要鈔 (22 / 22)  楞伽師資記 (22 / 155)  法然 (19 / 5268)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
陳永裕(本覚)華厳家の止観に対する解釈印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 172-178(L)詳細ありIB00056379A
程正俄藏敦煌文獻中に發見された禪籍について禅学研究 通号 83 2004-12-31 17-45詳細ありIB00057657A
道元徹心妙行心要集の思想的特色について龍谷大学論集 通号 465 2005-01-30 80-99詳細IB00056998A-
王頌『華厳普賢行願修証儀』甲本の著者について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 200-204(R)詳細ありIB00085338A
瀧瀬尚純『了性句』再考宗学研究 通号 48 2006-03-31 223-228(R)詳細IB00062926A-
山部能宜北宗禅文献にみられる唯識教義の影響中国学の十字路:加地伸行博士古稀記念論集 通号 48 2006-04-10 571-591詳細IB00059858A-
瀧瀬尚純『澄心論』再読考印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 141-146詳細ありIB00056693A
郡嶋昭示聖光の著作に見られる「弁阿云」「私云」について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 210-213詳細ありIB00056707A
郡嶋昭示聖光の著作について仏教文化学会紀要 通号 15 2007-02-15 114-135(R)詳細IB00143836A-
藤平寛田身延文庫蔵『摩訶止観見聞』中巻の一考察天台学報 通号 49 2007-09-01 61-72 (R)詳細IB00062596A-
吉川太一郎覚苑の『大日経』理解仏教文化研究論集 通号 12 2008-03-20 99-118(L)詳細IB00219071A
椎名宏雄『修心要論』と『最上乗論』の諸本宗学研究 通号 50 2008-04-01 153-158(R)詳細IB00063671A-
寺本亮晋台密における心の一側面印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 194-197(R)詳細ありIB00078774A
後藤昭雄『天台伝南岳心要』 付〔翻刻〕『天台伝南岳心要』金剛寺本海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 131-147(R)詳細IB00185793A-
衣川賢次『祖堂集』異文校証(即/則)禅学研究 通号 87 2009-03-15 1-15(L)詳細IB00076021A
瀧瀬尚純『仏説楞伽経禅門悉談章』について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 179-183(R)詳細ありIB00078316A
野口善敬『圜悟心要』と『円悟語録』の「法語」について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 4 2009-03-31 1-46(R)詳細ありIB00173841A-
伊吹敦禅僧と士大夫(中)禅文化 通号 212 2009-04-25 138-145(R)詳細IB00105733A-
瀧瀬尚純北宗内部に於ける対立印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 230-235(R)詳細ありIB00087828A
楠淳證貞慶撰『心要鈔』の撰述年に関する一考察龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 123-154(R)詳細IB00186322A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage