INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: monk [SAT] monk

検索対象: すべて

-- 356 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (256 / 68205)  日本仏教 (212 / 34810)  忍性 (87 / 203)  中国 (57 / 18590)  奈良 (47 / 181)  叡尊 (37 / 338)  神奈川 (31 / 41)  中国仏教 (29 / 8868)  仏教美術 (29 / 2262)  極楽寺 (26 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
町田甲一比丘法律敬造の多宝塔泥像について佛敎藝術 通号 43 1960-07-10 62-66(R)詳細IB00099420A
堀一郎湯殿派一世行人仏海上人塚発掘調査報告宗教研究 通号 170 1961-12-31 123-125(R)詳細IB00108636A-
二宮泰臣覺鑁上人に於ける内観の積極性について宗教研究 通号 170 1961-12-31 79-80(R)詳細IB00108496A-
塚本啓祥初期仏教における行の形態日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 17-36詳細IB00010749A-
酒井忠夫袾宏の自知録について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 30 1969-12-10 467-482(R)詳細IB00047341A-
古田紹欽五祖師戒について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 30 1969-12-10 923-933(R)詳細IB00047354A-
道端良秀曇鸞と道教との関係東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 30 1969-12-10 1001-1020(R)詳細IB00047356A-
佐藤哲英恵信尼文書の堂僧について龍谷教学 通号 5 1970-07-01 93-108詳細IB00030489A-
山本晃浄天台僧円空における一考察天台学報 通号 15 1973-10-15 1-17詳細IB00017321A-
田中良昭彦和尚集とされる敦煌本『大潙警策』について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 98-103詳細IB00003740A
吹田和光李朝時代に於ける僧軍について仏教史学研究 通号 44 1974-11-01 70-93(R)詳細IB00153278A
中山信之天台真盛の民衆教化について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 219-222詳細ありIB00003871A
後藤尚孝鎮西教学に於ける浄土法門の顕彰印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 134-135詳細ありIB00003948A
田中祥雄弾誓の教化について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 140-141詳細ありIB00003951A
日置孝彦霊芝元照の浄土教思想印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 264-267詳細ありIB00004227A
荒木見悟明末の禅僧無念深有について禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 273-296詳細IB00021144A-
土屋光道宗門子弟養成に対する意識調査及び研究仏教文化研究 通号 24 1978-10-10 64-93(R)詳細ありIB00062324A
大沢伸雄説戒儀礼における犯戒者について印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 114-115詳細ありIB00004923A
竺沙雅章宋代売牒考仏教史学研究 通号 54 1979-10-20 1-40(L)詳細IB00039325A
色井秀譲聖としての真盛上人天台学報 通号 21 1979-11-08 9-16(R)詳細IB00017434A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage