INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 箇 [SAT] 箇 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 551 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (471 / 68064)  日本仏教 (257 / 34690)  法然 (146 / 5268)  浄土宗 (118 / 3981)  日蓮 (64 / 3633)  親鸞 (58 / 9562)  中国 (50 / 18569)  三十四箇事書 (47 / 47)  浄土教 (40 / 5892)  七箇条起請文 (34 / 34)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西山松之助茶杓と海外文化財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 8 1994-03-25 39-47(R)詳細IB00070479A
西山茂「御法さま」考東洋学研究 通号 56 2019-03-31 247-253(L)詳細IB00218249A
西村冏紹院政期天台文献の成立史的考察印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 82-88詳細ありIB00009677A
西田真因歎異抄師訓篇八箇条説の創唱印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 213-216詳細ありIB00007899A
西田真因歎異鈔の第十番目の条の問題印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 172-178詳細IB00008223A
西澤まゆみ道元禅師の教化に関する一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 7-12(R)詳細IB00171846A
西澤まゆみ「一箇半箇の接得」の典拠道元禅師研究における諸問題――近代の宗学論争を中心として 通号 16 2017-02-20 245-290(R)詳細IB00235754A
西口芳男雲門禅への断簡禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 65-101詳細IB00021233A-
西口芳男鏡清玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 208-210(R)詳細IB00180363A-
西口芳男送別の茶会(一)玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 201-202(R)詳細IB00179936A-
西口芳男綱宗第二句玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 219-222(R)詳細IB00179944A-
西口芳男雪峰に問う玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 207-208(R)詳細IB00177618A-
西口芳男主中の主玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 130-131(R)詳細IB00177306A-
西口芳男鐘は我が肚裏に鳴る玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 211-213(R)詳細IB00177624A-
西口芳男仏法の有無玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 38-41(R)詳細IB00177691A-
西尾古鑑泉福寺本『正法眼蔵聞書抄』の異筆箇所について宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 119-129(R)詳細IB00222232A
成田俊治教団の発展と祖師像法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 24 1975-07-01 481-502(R)詳細IB00174171A-
成田俊治各地における法然伝説法然浄土教の綜合的研究 通号 24 1984-03-01 285-314詳細IB00052417A-
成田俊治霊場めぐりの一環としての宗祖遺跡めぐり浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 24 1988-11-19 683-709(R)詳細IB00046693A-
成田俊治法然上人の御影について法然仏教とその可能性 通号 24 2012-03-25 621-641(R)詳細IB00158460A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage