INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寧 [SAT] 寧 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 252 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (140 / 68379)  中国 (99 / 18598)  日本仏教 (67 / 34955)  中国仏教 (36 / 8872)  禅宗 (32 / 3723)  賛寧 (30 / 30)  一山一寧 (26 / 26)  仏教学 (25 / 8105)  宋高僧伝 (24 / 265)  兀庵普寧 (15 / 15)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中純男(海量) 中国高僧伝にみる葬法密教学研究 通号 35 2003-03-20 93-112 (R)詳細IB00062521A-
田中公明慈寧宮宝相楼の立体曼荼羅ブロンズ像セットについて日本西蔵学会々報 通号 30 1984-03-31 12-15(L)詳細IB00041118A-
田中公明慈寧宮宝相楼のブロンズ像立体曼荼羅セットの解析東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 7 1985-03-25 43-詳細IB00038545A-
舘隆志一山一寧撰「頼賢の碑」と松島瑞巌寺禪學研究 通号 84 2006-02-28 69-108(R)詳細ありIB00137024A
舘隆志一山一寧撰「頼賢の碑」の筆跡について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 39 2006-05-30 115-132(R)詳細IB00063413A-
舘隆志京都万寿寺・三聖寺と玄海大姉駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 40 2007-05-30 43-66(R)詳細IB00063468A-
舘隆志兀庵普寧の来日をめぐって国際禅研究 通号 1 2018-02-22 49-74(L)詳細IB00173707A-
舘隆志兀庵普寧の来日と日中禅僧の交流東洋学研究 通号 55 2018-03-31 182-183(R)詳細IB00240613A
舘隆志鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(下二)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 41-156(R)詳細ありIB00197447A-
竹貫元勝無学祖元と兀庵普寧禅文化 通号 172 1999-04-25 85-94(R)詳細IB00075788A-
武田道生開教の基礎的研究①国内開教教化研究 通号 13 2002-07-15 34-37(R)詳細ありIB00216927A
多賀博禅僧の短冊(2)禅文化 通号 6 1956-01-25 58-61(R)詳細IB00098949A-
高橋慎一朗北条時頼と蘭渓道隆禅文化 通号 228 2013-04-25 42-49(R)詳細IB00146382A-
高橋秀栄金沢長老と一山一寧金沢文庫研究 通号 198 1968-10-01 10-16詳細IB00040480A
高橋秀榮建長寺で出版された禅の書物禅文化 通号 228 2013-04-25 50-57(R)詳細IB00146383A-
高木秀樹長楽寺三世一翁院豪の尺牘禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 269-283詳細IB00021351A-
高雄義堅宋代に於ける僧官の研究支那仏教史学 通号 26 1941-01-25 1-17詳細IB00024333A-
高井恭子黄檗五代住持 高泉性潡撰『慶誕千字文』について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 217-227(R)詳細IB00207135A
瀨谷貴之鎌倉の霊験仏信仰図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 376-386(R)詳細IB00226363A
諏訪義純わが国説話集に見る舌不焼読誦から髑髏読誦への推移仏の教化――仏道学:宇治谷祐顕仏寿記念論集 通号 4 1996-10-16 235-256(R)詳細IB00044533A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage