INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿毘曇 [SAT] 阿毘曇 [ DDB ] 阿毗曇

検索対象: すべて

-- 216 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (138 / 21054)  インド仏教 (75 / 8064)  倶舎論 (61 / 1227)  阿毘曇心論 (61 / 61)  雑阿毘曇心論 (58 / 58)  大毘婆沙論 (45 / 454)  中国 (36 / 18569)  説一切有部 (35 / 480)  舎利弗阿毘曇論 (33 / 33)  仏教学 (32 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須良彦四随相と無限遡及の過失印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 46-50(L)詳細ありIB00056637A
那須良彦空界と虚空無為との区別印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 172-176(L)詳細IB00075439A
那須良彦衆賢における空界と虚空無為印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 213-217(L)詳細IB00079086A
那須良彦記憶するしくみ印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 161-168(L)詳細ありIB00091983A
那須円照『婆沙論』における漏尽智力の研究印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 66-71(L)詳細IB00238599A
中村隆敏心所法としての厭と欣大正大学綜合仏教研究所年報 通号 5 1983-03-30 23-32(R)詳細IB00058952A-
中御門敬教<無量寿経>誓願文と釈迦の菩薩行印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 162-166(L)詳細ありIB00088467A
仲宗根充修説一切有部所伝の「城邑経」とその展開佛教史学研究 通号 119 2004-07-27 1-27(L)詳細IB00243065A
仲宗根充修Saṃyutta-Nikāya XII 65 Nagaraに説かれる四十四智事説印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 206-211(L)詳細ありIB00075421A
中川善教因・縁・果高野山大学論叢 通号 10 1975-02-21 1-130(L)詳細IB00014339A-
寺本婉雅根本仏教に於ける浄土教の起源日本仏教学協会年報 通号 4 1933-01-01 1-94詳細IB00010440A-
常塚聴日本における須弥山説の受容現代と親鸞 通号 17 2009-03-01 23-52(R)詳細IB00165902A-
智谷公和阿毘曇心論の無表業について宗教研究 通号 246 1981-02-01 268-269詳細IB00031378A-
智谷公和『阿毘曇心論』の「業品」について宗教研究 通号 303 1995-03-31 224-225(R)詳細IB00110725A-
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における善・不善・無記について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 1-3詳細ありIB00008613A
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における無漏戒律儀について宗教研究 通号 307 1996-03-31 140-141(R)詳細IB00088853A-
智谷公和『阿毘曇心論』「業品」における調御威儀戒について宗教研究 通号 311 1997-03-30 190-191(R)詳細IB00089450A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における禅無教について印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 105-109詳細ありIB00009030A
智谷公和『阿毘曇心論』業品における無教の成就宗教研究 通号 315 1998-03-30 237-238(R)詳細IB00103976A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における処中の所作について宗教研究 通号 319 1999-03-30 246-247(R)詳細IB00088203A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage