INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: iconography [SAT] iconography

検索対象: すべて

-- 371 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教美術 (243 / 2265)  日本 (157 / 68577)  密教 (100 / 2600)  インド (98 / 21102)  日本仏教 (93 / 35070)  中国 (47 / 18606)  インド仏教 (38 / 8089)  チベット (35 / 3041)  仏教学 (28 / 8112)  曼荼羅 (19 / 402)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉田美沙紀醍醐寺木造如意輪観音半跏像と十世紀前半の彫刻密教図像 通号 37 2018-12-20 1-17(R)詳細IB00222718A
杉本瑞帆蓮華座の表現からみた大品系般若経と文殊菩薩密教図像 通号 37 2018-12-20 37-49(L)詳細IB00222730A
スダンシャキャ「ナーマサンギーティ文殊」の図像と典拠についての一考察密教図像 通号 27 2008-12-20 1-21(L)詳細IB00221793A
関信子迎接阿弥陀三尊像の図像について密教図像 通号 36 2017-12-20 20-42(R)詳細IB00222694A
平法子先導する「崑崙奴」の図像的役割について仏教芸術 通号 8 2022-03-30 53-74(R)詳細IB00232270A
高岡秀暢ネパール観自在図像資料:マチェンドラ・ナート寺観自在図像密教図像 通号 8 1990-07-20 81-135(L)詳細IB00039987A
高岡秀暢百八観自在図像についての覚え書き密教図像 通号 8 1990-07-20 19-20(L)詳細IB00039985A
鷹巣純四苦図像の系統と展開密教図像 通号 12 1993-12-21 61-71詳細IB00040013A
鷹巣純新知恩院本六道絵の主題について密教図像/密教図像学会 通号 18 1999-12-21 69-85(R)詳細IB00040053A
高田順仁『牟梨曼陀羅呪経』所説のマンダラ密教図像 通号 19 2000-12-21 1-17(L)詳細IB00040059A
高田良海金剛界十六大菩薩の尊容についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 549-562詳細IB00059771A-
高田良海善無畏の胎蔵大日解釈について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 77-86(R)詳細IB00211102A
高橋尭英Peculiarity of Buddhism in North-West India東方 通号 8 1992-12-31 233-265(L)詳細IB00029622A-
髙間由香里蓮華三昧院所蔵阿弥陀三尊像について密教図像 通号 27 2008-12-20 15-29(R)詳細IB00221788A
多川文彦法相曼荼羅の諸相とその系譜について密教図像 通号 26 2007-12-20 31-46(R)詳細IB00221773A
瀧朝子韓国国立中央博物館所蔵の金銀製小型仏龕に関する一考察密教図像 通号 30 2011-12-20 19-32(L)詳細IB00222645A
武田和昭兵庫十輪寺の五仏尊像図について密教図像 通号 7 1990-07-20 9-22詳細IB00039980A
武田和昭李朝時代前期の密教画密教図像 通号 9 1991-03-30 71-84詳細IB00039991A
武田和昭北斗曼荼羅図の成立と展開密教図像 通号 11 1992-12-20 13-34詳細IB00040004A
立川武蔵カトマンドゥにおける八母神と八バイラヴァ密教図像 通号 4 1986-03-21 29-45詳細IB00039961A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage